JR東日本新津車両製作所のホームページによると、京葉線のE233系は240両の製造で終了し、次は2012年末ごろまで東海道線のE233系を製造することが記載されています。
当ブログでは7月25日に京葉線のE233系は240両で終わりになると思われると掲載しましたが、最近も京葉線のE233系があと10~20両製造されるというようなガセネタが出回っていました。しかし、この件はこれで決着しました。
詳細は下記を参照してください。
http://www.jreast.co.jp/niitsu/history.pdf
E233系京葉快速、東京発上総一ノ宮行きです(折り返しの終点が近いため行き先表示は東京になっています)。
当ブログでは7月25日に京葉線のE233系は240両で終わりになると思われると掲載しましたが、最近も京葉線のE233系があと10~20両製造されるというようなガセネタが出回っていました。しかし、この件はこれで決着しました。
詳細は下記を参照してください。
http://www.jreast.co.jp/niitsu/history.pdf
E233系京葉快速、東京発上総一ノ宮行きです(折り返しの終点が近いため行き先表示は東京になっています)。

外房線 上総一ノ宮~八積にて
JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。
JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。