突然現れたE491系 East i-E を初めて撮りました 先日の夕方、突然見慣れない列車がやってくるのが見えました。検測用のE491系( 3両編成)でした。 なんとか撮影できましたが、あわてて撮ったので良い画像ではありません。 E491系はEast i-E(イーストアイ・ダッシュイー)の愛称を持ち、JR東日本の電化区間の軌道・架線・信号の検測で運用されています。 この日は房総の電化区間の検測をしていたようです。 外房線 上総一ノ宮~八積にて JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。