京葉線車両の現在の車両数は、次の通りです。
201系 20両
205系(110k/h未対応) 30両
205系(110k/h対応:メルヘン) 20両
209系500番台 10両
E331系 14両
E233系 190両
昨年の7月よりE233系の投入により置き換えが始まりましたが、E233系は投入予定が240両のところ190両になり終盤を迎えています。
今月、E233系分割編成の3本目が配給される予定になっていて、それが営業運転を始めると201系はすべて運用から外れそうです。
そしてE233系の残りは貫通編成3本、分割編成1本となり、夏までには予定数がすべて配給される見込みです。
201系以外も順次運用から外れ京葉線の車両はE233系に統一されることになります。
なお、試験車両のE331系は試験が終了したので廃車になるとの噂がありますが、今後の動向は不明です。
201系京葉快速、勝浦発東京行きです。


外房線 上総一ノ宮にて