成東・勝浦分割運用がE233系2本と201系1本の共通運用になっています。それによると3日サイクルで運用が行われ、201系が3日に1回運用に入るのかと思っていましたが、分割編成の運用は平日は3本ですが、土休日は休日ダイヤで2本しか運用に入っていませんので単純にそうなっていません。計画停電での運休がなければ、今週は月曜日と木曜日の夜に東京発の成東・勝浦行きが201系で、その他はE233系になりそうです。
 
 左がE233系京葉快速勝浦発東京行きで、右が209系各駅停車上総一ノ宮発千葉行きです。
 
イメージ 1
 外房線 上総一ノ宮にて 
 
 JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。
イメージ 2