今日も昨日に続き計画停電が中止になっているので、外房線では特急は運休ですが、それ以外は平常運転をしているようです。
 成東・勝浦分割運用の201系は13日よりE233系に置き換わりました。計画停電で運休が多いので実際の運行はまだ少ないですが、13日以降外房線と東金線では201系は姿を消しました。
 
 上が置き換わる前の201系京葉快速勝浦発東京行きとE217系総武快速上総一ノ宮発久里浜行きで、下が置き換え後のE233系京葉快速勝浦発東京行きとE217系総武快速上総一ノ宮発久里浜行きです。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 外房線 上総一ノ宮にて
 
 22時20分追記
 JRから22日の運行予定が次のように発表されました。
  外房線 千葉~上総一ノ宮 ほぼ100%    ただし8:00~21:00 は本数減で運転
     上総一ノ宮~安房鴨川⇒8:00~14:00 および16:00~21:00 運転見合わせ
                    14:00~16:00 本数大幅減で運転 
                    その他時間帯は本数減で運転
 内房線 千葉~木更津 ほぼ100% ただし9:00~21:00 は運転率50%
                        21:00 以降は本数減で運転
      木更津~安房鴨川  ⇒8:00~14:00 および16:00~21:00 運転見合わせ
                    14:00~16:00 本数大幅減で運転
                    その他時間帯は本数減で運転

 
イメージ 3