今年消え去る車両たちの2回目は京葉線の205系メルヘンです。
京葉線の205系メルヘンは12本あったのですが、E233系に置き換えられ現在運用に入っているのは3本だけになっています。
1本は8両編成になり武蔵野線の訓練用になっていますが、2本が廃車になり解体され、5本が中間車6両を廃車にして、4両編成に短縮し日光線に転用する改造待ちで各地に疎開されています。さらに明日、運用から外れていた1本の中間車6両が廃車のため長野総合車両センターへ旅立つ模様です。そして4両編成に短縮された車両は日光線に転用するため後日疎開される模様です。
現在運用に入っている3本も夏前にはすべて姿を消すと思われます。
画像は205系メルヘン京葉快速(外房線内各駅停車)上総一ノ宮発東京行きです。


外房線 上総一ノ宮にて