手前が255系特急「わかしお」で奥に小さく見えるのが209系各駅停車です。
 255系の車体の色と209系の帯の色は共通の房総色で、黄色は千葉県の県花である菜の花を、は房総の海の色をイメージしたものです。この房総色を最初に採用したのがこの255系です。その後E257系房総特急や房総各線を走る各駅停車の211系、209系の帯の色に採用されています。
 12月のダイヤ改正で255系がE257系に置き換わる運用があるのか注目していたのですが、時刻表を見たところそれはありませんでした。
 
イメージ 1
 外房線 上総一ノ宮にて
 
 ありがとうございます。
 おかげさまで、このブログが関東の鉄道ブログランキングで1位になっています
 下記のアドレスからランキングを見てください。1位を維持できますようにお願いします。
 [ 関東の鉄道ランキング https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/index.html ]