昨年の10月1日に幕張車両センター所属の209系2000番台、2100番台が営業運転を始めて、今日でちょうど1年になりました。
 幕張車両センター所属の209系は166両となり、投入予定324両の51%になっています。そのため113系は大きく減少しています。
 209系の割合は各線によって差が有り、東金線では113系は1往復だけに減少しているのに対し鹿島線ではまだ209系は走っていません。外房線や内房線では113系より209系の方が多くなっていますが、成田線や総武本線ではまだ209系は少ないです。209系の割合は下記の様になっています。
 東金線>外房線・内房線>成田線・総武本線>>鹿島線

画像は209系各駅停車、安房鴨川発千葉行きです。 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 外房線 上総一ノ宮にて
 
 ありがとうございます。
 おかげさまで、このブログが関東の鉄道ブログランキングで1位になっています
 下記のアドレスから結果を見てください。1位を維持できますようによろしくお願いします。
 [ 関東の鉄道ランキング  https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/