昨日掲載した、お召し列車E655系「なごみ(和)」の茂原駅での写真を撮影するために、上総一ノ宮発の総武快速で茂原へ向かい、7分後茂原駅2番線に到着しました。4番線を見るとお召し列車の先頭車前で異様な光景が見られました。

停車の瞬間、電車の窓から撮った画像です。下車して良く見るとたくさんの駅員が先頭車付近に集まり、お召し列車の先頭部分の日章旗と菊の御紋にカバーをかける作業をしていました。一般客は3,4番線ホームから排除された状態で行われていて、次の下り電車の到着10分前ぐらいになり開放されました。

カバーが綺麗にかけられた後の状態です。

カバーがはずされた状態です。
ありがとうございます。
おかげさまで、このブログが関東の鉄道ブログランキングで1位になっています。
下記のアドレスから結果を見てください。1位を維持できますようによろしくお願いします。
[ 関東の鉄道ランキング https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/ ]