駅前広場の端のほうに日々草が綺麗に咲いていました。日々草はキョウチクトウ科ニチニチソウ属の一年草で、花言葉は「楽しい思い出」、「友情」、「楽しい追憶」です。初夏から晩秋まで、日ごとに花が次々と咲き変わるように見えることから、この名がつけられました。

 日々草の向こうに見えるのは、ホームに入ってきた折り返しの、E233系京葉快速上総一ノ宮発東京行きです。
 
7857e558.jpg

 外房線 上総一ノ宮にて

 鉄道写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。