線路からちょっと離れた所に、ナンテンの実が真っ赤に色づいていました。
 ナンテン(南天)はメギ科ナンテン属の常緑低木で、初夏に白い花が咲き、晩秋から初冬にかけて赤色の小球形の果実をつけます。
 ナンテンは「ナンテン」という語感が「難(ナン)を転(テン)じる」に通じるところから縁起木として親しまれています。
 
 ナンテンの向こうを走るのは、E233系京葉快速、上総一ノ宮発東京行きです。

a187ad96.jpg

 外房線 上総一ノ宮~八積にて 
 
 
 鉄道写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。