昨日までを全体公開にしなかった理由

マニアック観光地すぎてバレるからです。

身バレならぬ、場所バレ


また数ヶ月後にアメンバー解除しますよ

悪口書いてないからね。

泡盛飲み放題500円だって

安いね。


1人居酒屋が石垣での1番の楽しみ方

いつもは丸源さんという店で1人飲みしてるが、今回は宿の近所で。


ここは、結構人気かな

でも味は現さんの方が好き

しかし、宿から歩くのめんどいのよ笑

ちなみにわたしは旅行中方言はクローズしてます。


わたしの住む地域の人はどこに行っても方言オープンですが、八重山ってわたしの地方の人少ないのね。

それに予想以上にこの地方の方言って嫌われてるみたいで

なので、一人旅では、クローズしてます。


友達とディズニーとか行っても道聞く時1人だと標準語に変えてますよ


友達の前では意地でも方言


それが我々の地域


前回一年前に現さんで石垣島に住みたいとアップしましたが撤回します

日光アレルギーあるみたいで、目が痛すぎて


これは、地元でも夏に何度かなってます



解消法って知ってますか??
ちなみにレーシックしてるからかな??

サングラス2000円のではダメ?


まだ明日一日ありますが、総括しますと


ポジティブでないと楽しめない。


ということをなんとなく感じたり学んだり


しました。

追伸

おにぎりとテビチがうますぎた。

特におにぎり美味しすぎる。神レベル


そして、軽く完食


そして隣は台湾から来られた男性のお一人様方でしたが、お一人様で、お会計が6500円とかで

伝票間違えておかれましたガーン

瞬殺でわたしのではないと答えたよかった(笑)

ミヤヒラに泊まってるとか言われてたし富裕層のかたかな?

近いもんね


石垣島本島は台湾の方多いですね


ちなみに私は今回の旅行であんまり人と触れ合ってません

人が話してるのを聞いただけよ



わたしって人と触れ合うの苦手な人なのかもしれないもしかすると


まさかの店が22時閉店

21じラストオーダーで

泡盛飲み放題あんまり飲めてない(笑)

次の日レンタカー運転するしちょうどよかったかなあ??

食べ過ぎかな(笑)