エアコン購入しましたよ。

アメンバーのTinaさんに色々教えてもらって。

6畳用ので、安く購入できたと思います。

安くとは言え高いですが笑い泣き

これは、不仲な家族と言えども実家に居座らなければ。

思えば20歳の頃に自分で室内にエアコンを買って、それからの買い替えになります。

え??24年も使ってたの??


ってなりますが、うち12年ほどは、一人暮らししてたので、使ってたのは12年ほどです。

一人暮らしは、快適すぎるけど、


実家暮らしは、金銭的に助かるんですよね。


やはり、電動自転車も買おうかなと思います。

出費がかさむけど実家に居座るには、あると便利なんです。


親はいつまで、車に乗るつもりなんだろ?


会話しないから聞けませんが。


母の日??



子供の時にプレゼントして、髪の毛のバレッタみたいなの。

突き返されました。
こんな子供っぽいのつけて、外に出られないと


500円ちょっとだったと思います。

小3くらいでした。

父親も一緒に笑ってました。

以後、渡したことはありません。父親にも


その出来事を親は覚えているのかは知りません。きっと忘れているでしょうが、二度と渡しません。


あと、旅行のお土産も、

いらないと突き返されました。これは、小学校の修学旅行でした。みんな買ってたから買ってきたけど今後は買わないからね

と確認しました


こんな親ですけどお金のためには実家暮らしが楽なのかなと



普通なら出るんでしょうね



モラハラ夫と離婚しない人のこと私には責めることできませんね

みんなお金のためなら生活我慢するんだから

追伸1999年にエアコン購入したようなので、20年目でしたね。実質使用したのは9年未満ですねしかも。