わたしは43歳ですが、この年齢からの婚活は案外やりやすいというふうに思ってます。

私は30歳すぎから婚活をしてきまして、34歳の時にツヴァイで1年間活動してきたこともあるのですが、約10年経った今の方が申込者は多いです。

理由について


明らかに申込者が違います。まずは年齢層。
前は同年代か4歳上まででした。

そしておそらくはお互いに子供を持つということを考えての婚活でした。

今はお互いに子供を持つことは考えてないと思います。

世の中の男性にはよくわかってない人もおり43歳でも普通に子供が産めると思ってる人もいるけど、相談所のアドバイザーさんも子供が欲しかったら35歳まで、無理なら38歳までっていうよね??
普通は??

そこからお互い頑張って、不妊治療も早めに頑張っての出産でしよ??


今や婚活だけにとどまらず妊活の時代ですよね??

アスティさんという超ハイスペの京大卒の外資系にお勤めの年収1000万近い20代後半女性が結婚前?から妊活してすぐに妊娠してました。結婚後ね、
結婚相談所での


旦那さんも積極的だったけどこども生まれなかったら離婚するという条件でした。


なんちゅう男?って思ったけど、お互い様だったのでそれでうまくいかれたのでは??

条件やら何やら似てる人でないとうまくいかない


昨日会ったヘドロパパも似たもの夫婦って言葉何度か言ってた。


私はヘドロパパからなんらかの影響を受けたらしい。


掲示板削除しましたよ。

しかし、ヘドロパパは、賢い人だったので向こうから連絡はなかったです。

私のことを気に入ってないからではないと思うな。


私は調子に乗ってるかもだけど


今回お見合いした人全員から次も会いたいと思われてると思います。

多分ね。


その中で私が、1人だけ次につなげようと思ってるだけだと思います。



もしかしたら、しまむらのワンピースが効果あるのか?関係ないのか??わかりませんが。


男性も女性に大した期待はしてないと思う。


34歳のツヴァイ婚活の時はお互い必死だったから??

振り落とされたり振り落としたり??


ロクでもない男たくさんいた。

まだお互い30代だったからだと思う。


ある意味お互いレールから外れたところからの婚活です。

少しは気持ちがらくなのかも。


楽ではないけどね。


けもの道ですがね。



でも私は子供を産んでたら良かったなんて一度たりとも思いません。


これは運命です。



子供を産みたかったのはほんきですよ。

友達で何人も産んで欲しい人がいる。


心から思います。


実際産んだら嫉妬しますけどね??

私は。。

産まなくて良かったと思うの。



産んでも最初から悩む気がする。

なんとなくです。


うちの子の発達が。。

って言ってる自分が目に浮かぶのです。



何度夢に見たか。


正夢になるでしょう。



はて、焦らずに婚活お見合い、楽しみたいです。