Little By Little

Little By Little

少しずつ、日々のことを、

小さなことを 記録しています。

いつか、振り返って思いだせたらいいな。
色んなことをしてきたな、ってね。

シジュウカラの巣箱が古くなっちゃった。

もう、20年くらい経ってたかも。


新しく作りました。



そして、巣作りがはじまり、ヒナの声が盛んに聞こえた頃、声が聞こえない、と思ったとき、全滅と知りました。


ネコかも。


生毛が生え始めて、賑やかになって、親鳥がせっせと餌を運んでいたのに。

誰もいない日、いない時を狙ったのね。


とにかく新しく作り直したい。


洗って、

乾かした。

ネコが入らないようにしたい。


巣箱をおろした翌日、シジュウカラが来ていると連絡あり。親かも、また巣作りをするかも、

なんて考えて、

急いで設置した巣箱。


ふたたび、悲しいことが起きないように、

カギをしました。

覗きたい時、覗けるように。

覗きたいんだもの。

ペットだわ。


これまで巣作りの再開はなし。


だけど、新しいページを開くことができました。

悲しかったし、嫌だったし、みとめたくなかった。

だけど、遅くなればなるほどつらくなる。



秋には物件探しをして、春には巣作りをするはず。


楽しみにしよう。