こんにちは🤗
金曜日担当の斎木です🍀
先週の金曜日のブログ、、
抜けてしまいすみません(>_<)
今日は昨日の雨で
桜が散り
ピンクの絨毯みたいになる
道路が素敵でした😄🌸🌸
この時期、新しく
部活を始めるお子様が
いらっしゃると思いますので
注意しておきたい
障害を紹介します💡
今回は『腰』のなかで
腰椎分離症を説明します🍀
定義は
椎間関節突起間部の
骨性連続性が破綻した状態、、
なにやら難しいですね😅😅
簡単に言うと
腰の背骨と背骨の間に
負担がかかり、、
多くの場合
疲労骨折を起こしてしまうのです。
男女ともに中学生頃が
ピークと言われています!
発育期の過度なスポーツ活動
(特に腰を後ろに反ったり、
同じ方向ばかり身体を回したり)により
腰に負担がかかり
痛みが出てきます😣
ですが、しっかりと
怪我の予防、ケアをすれば
腰の怪我を防げることができます!
新しくスポーツを始める方、
運動量が増える方々に
良いコンディションで
身体を動かせるように
わかばスタッフが
お力になれたら嬉しいです🍀