インテリアオーガナイズ実例6 | 名古屋のパーソナル料理教室StoneHeadsCooking

名古屋のパーソナル料理教室StoneHeadsCooking

名古屋のパーソナルクッキングスタジオ
ストーンヘッズクッキング
StoneHeadsCooking
リラックスした自宅キッチンでマンツーマンレッスン


今回は未就学児のワーママ生徒さん
パパさんの社宅で3人暮らしのお宅でキッチンオーガナイズさせていただきました!

なるべく散らかしたままにしてくださいとお願いして見せていただいたキッチンダイニング

というのも皆さん私がお伺いする前に片付けてくださるのですが「そのお宅の散らかし癖」を見させていただくのが収納オーガナイズに非常に役に立ちます

生徒さん曰く「最悪の間取り」のせいでとっても使いにくいそう


なるほど、キッチンはタレ壁に囲まれて段差までありそこにベビーゲートも相まって完全にクローズなキッチンでした

想像してみてください

お茶碗一つ取りに行くのも、何か一つレンチンするのもこのベビーゲートを超えて奥に見えるあのカップボードまで行かねばなりません

ちょっと過酷ですよね

手前の棚には今すぐ使うモノというよりはストックが入れてあるようでした


そしてベビーゲートに相対する形で置かれた冷蔵庫

キッチン内で唯一の家電です

コンセントは天井近くにありました

シンク側に向きを変えれば手前の扉を開けるスペースが有効活用できそうです


ワーママ育児で時間のない中、コンセントもなく作業スペース少なめのキッチンを工夫して使っていらっしゃる感じがひしひしと伝わります

夏から置いてあるだろう灯油缶に育児家事仕事のハードな忙しさが窺い知れます


築古キッチンにありがち作業スペース猫の額問題🐈

ただでさえ狭いそこに吸水タオルを敷いて洗いカゴがわりにされていてこれではスペース的作業がしにくいだろうなぁと感じました


コンロ後ろに棚とワゴンを置いてプチパントリーを形成されていらっしゃいました


洗剤にお酒にストックに水筒と、ちょっとカオティックですね!

カオスであればあるほどワタクシ妖怪カタヅケの心は踊ります😆

嬉しい!☜変態w


ぐるっと見させていただき

このキッチンの使いづらさの原因は


①キッチン家電と食器が入っているカップボードが致命的に遠く疲れるキッチンになっている

②調理作業スペースが狭く作業効率が落ちる

③ストックや調味料、洗剤などが混在しているため「モノを探す」作業が煩雑になり時間を取られてしまう


なのでこれを解決すべく

①家電タワーをコンロ後ろに設置しゼロ距離調理!


②遠かったカップボードキッチン近くへ移動

フープロコーナー新設

ワゴンも活用して作業スペースを拡充!


③冷蔵庫の向きを変えて扉開けるスペースにパントリーを設置して物の置き場一目瞭然!直感的に探せるキッチンへ




という事を実践しました!


①家電タワーをコンロ後ろに設置しました!

ダイニングの白い棚とカップボードの間にあったスチールラックを棚板の間隔を変えてコンロの後ろに設置してオーブンとトースターを納め一軍調味料を置きました

問題のコンセントは延長コードでダイニングから引っ張りました

調理動線がかなり整ったと思います!

そして今まで置いてあった棚も縦置きすれば寸法ピッタリに収まったのでゴミ箱を設置してすぐ使う一軍のものを収めました

ワゴンの上は何も置かず作業中のちょい置きスペースとして活用していただくことでスペースを拡げました


②冷蔵庫の向きを変えて空いたスペースにニトリのスチールラックを買い足してパントリーにしました

このキッチンに無かった食品専用パントリー爆誕です!

ビフォアの白い棚で使っていたニトリのカゴがシンデレラフィット(当たり前っちゃ当たり前なんですがw)したので

食品ストックを国地方別にカテゴライズして入れました

☆和食→素麺や鰹節 鯖缶 鍋つゆ 和系レトルト

☆アジア料理

中国→麻婆豆腐の素などクックドゥ系

韓国→海苔やナムルの素

インド→カレールーやレトルトなど

☆洋食

洋食全般→コーン缶 コンソメ ケチャップ ソースなど

イタリアン→パスタ パスタソースレトルト トマト缶など

私が食品ストックで地方別にこだわるのは

料理をする時洋食なら献立が洋風に偏りますよね

例えばパスタを作るとき味噌汁よりはコンソメスープを添えますよね

なのでパスタを探してパスタしかないより、パスタのカゴの中にコンソメスープが入っている方が献立を思いつきやすくなる利点があるからです


レトルトや缶詰など単体種類別でわけるより

カテゴリーでざっくり分けると収納も簡単になります

昆布を乾物コーナーにいれて忘れ去るより

和食コーナーに入れてついでに使う方が消費できると思います

もちろん向き不向きありますけどね!


③カップボードをキッチンに寄せる!

冷蔵庫パントリーまでが一段上がったキッチンエリアでカップボードをキッチンギリギリまで寄せました

炊飯器がぐっと近くなったことはもちろん

カップボードのコンセントを利用してフープロコーナーが新設され

わざわざ必要な度に引っ張り出してダイニングテーブルの上でしていた作業がワンアクションで出来るように🥰


お子様の成長を鑑みてベビーゲートもこの機会に撤去することにしました!

陸の孤島のようだったキッチンがグッと広くなりましたね


長い食器棚への道のりも随分ショートカットされました

そしてカップボードがダイニングテーブル前に来た事によって炊飯器が目の前になり配膳も劇的にしやすくなりました☺️


この他にもキッチンの造り付け収納の中を

動作に合わせて収納するモノを変えコンロの下には鍋を

シンクの下にはボウルやザルをと基本に沿って収納させていただきました


シンク上の棚の上段に一軍の中でもスタメンの食器を置くようにして


下段を空にして洗いカゴ代わりに使うようにご提案しました

これでシンク左側のスペースがいつでも広く使える思います


収納の中を整えた事でモノとその収納場所を把握し

いらないものを処分することができてスッキリしましたね!



キッチンオーガナイズを終えたその日にインスタでこのように嬉しい感想をポストしていただきました

本当にありがとうございました😊


忙しくて雑然としたままのお部屋

モノが多過ぎて逆に使いづらいキッチン

収納<持ち物量 のお悩み

なんとなくテイストが気に入らないインテリア

お住まいの環境にストレスを感じでいませんか?


それらを解決するお手伝いをさせていただきます!


インテリアのテイストや収納やモノの多さに悩んでいらっしゃる方がおられましたら是非お気軽にお声がけくださいませ☟


料金詳細はこちら☟

https://r.goope.jp/shc/

これから今までさせていただいた実例をぼちぼちとこちらのブログにアップしていきますのでよろしくお願いします




ストーンヘッズクッキングは

名古屋で自宅料理教室を9年間

料理は笑顔を作るもの

料理は笑顔で作るもの

をモットーにキッチンツールや便利グッズを使って楽して美味しく楽しく手際良くできる疲れない料理を目指しています!

体験レッスン等お気軽にDMにてお問い合わせください