はい。
安定のなぞときブック、
かぼたの連絡帳です。
さすがに最後のなぞは
おさつでも解けませんでした
かぼたに読ませたところ
正解は
『もってきていないもの』
でした💕
こんなん読めるかっ!
ひらがなを上から順に処理するのではなく、
ぼやっと全体をみて、そこから組み立られる知っている言葉を脳内検索して処理しているんでしょうね。
わたしは上から処理するタイプなので不思議なかんじがしますが、
こういう子を他にも何人か知っていて、
多読してきた子に多い印象があります。
読書にはいいんですけどね。
読解はそれじゃまずい。
国語を解くときと
連絡帳を書くときは
なんとかしてもらわないとなー。
読める連絡帳を書いてきたら
なにかご褒美でも出してみるか