免疫力を上げるジュースに「リキッドソルト」 『クロワッサンプレミアム 2013年6月号』
お知らせが遅くなってしまいましたが、先月4月20日発売の『クロワッサンプレミアム』(2013年6月号)。
「Dr.ナグモとDr.シラサワのナイスエイジング・クリニック」というコーナーが連載されています。
今月のゲストは、昨日のブログで書きましたが、実物にお会いすることができた藤田紀子さん。
診断は、「完璧主義で、神経が休まらない。それが免疫力低下を招いています」ということで、そんな藤田紀子さんのために、免疫力を上げるジュースが紹介されています。
順天堂大学大学院 医学研究科 加齢制御医学講座 協力研究員のダニエラ・シガさんのレシピです。
---
免疫力を高める食材を、スパイスに至るまで集めたジュース。特にハーブティのエキナセアと、リコピンが多い赤い野菜が効果的だ。
---
ということです。
エキナセアとは、ネイティブインディアンが風邪の予防に使ってきたといわれるキク科のハーブ。
風邪やインフルエンザなど、ウイルスや細菌の免疫力を高める効果があるとされているそうです。
このジュースのレシピに、「リキッドソルト」を使っていただいています!!
レシピをご紹介させていただきますね。
---
材料(2人分)
エキナセアのお茶(さましておいたもの) 1カップ
赤パプリカ 1個
トマト 2~3個(大きさによる)
しょうが(小さくスライスしたもの) 10g
にんにく 1/4片
黒い蜂蜜 大さじ1
ターメリック 少々
クローブ 粗油賞
海塩のリキッドソルト 5~10滴
アロエベラ果肉のシロップ漬け(トッピングして。あるいは生の果肉) 100g
アロエ以外の材料を小さく切り、冷ましておいたエキナセアのお茶を混ぜてミキサーにかける。できあがりにアロエを加えて、食べながら飲む。
---
リキッドソルトを加えて、海水由来のミネラル補強。
味もまろやかになって、飲みやすくなります。
スムージーは、胃に負担がかかることがあります。
アロエを加えて、食べるように、噛みながらゆっくり召し上がってください。