「料理マスターズ2011」受賞・坂田幹靖シェフの「GINZA KANSEI」でランチ
銀座の「GINZA KANSEI」さん。
シェフの坂田幹靖さん、昨日発表の今年2011年の農林水産省「料理マスターズ」を受賞されました。
「料理マスターズ」とは、フランスの農事功労章をモデルに、食と農をつなげることで地方の活性化を目指す活動に貢献している料理人を国が表彰するというもの。
地場食材の活用や日本食文化の普及に貢献した料理人顕彰制度として、昨年2010年に発足したものです。
おめでとうございます。
昨日は、その「料理マスターズ」の表彰式・記念式典に参加しました。その詳細報告は明日のブログで、レポートします。
今日は、「GINZA KANSEI」さんのランチの紹介です。
ビーツの赤い酸味のあるスープ。
美味しいたっぷり野菜のにぎやかプレート。
ドレッシングに「わじまの海塩」をお使いになってくださっています。
和歌山産の牡蠣、白身魚、天使の海老、野菜のフライ。スパイシー白バルサミコ風味ソースで。
デザート。茶色いのは塩キャラメルアイス。こちらの塩も「わじまの海塩」だそうですよ。
坂田幹靖シェフは、この11月に開催されるスペイン・サンセバスチャンの世界料理学会に参加されるそうです。
そして、この坂田幹靖シェフの料理教室が10月19日(水)に、銀座「GINZA KANSEI」で開かれるそうです。
なんと、スチームケース「ルクエ」を使った簡単フレンチということ。
詳細は以下です。
ルクエで簡単フレンチ「 季節の野菜がたっぷり取れるヘルシー料理」
開催日時:10月19日(水) 11:30~14:30(受付開始 11:00)
参加料金:5000円
定員: 15名
持ち物: エプロン、筆記用具
レッスンメニュー:
①地鶏と季節野菜のプロヴァンス風蒸し
②和の味覚のフルーツグラタン~葡萄のクラフティ~
(レッスン後のお食事では、上記メニューの他に、スープ、前菜、パン、コーヒー、白・赤ワインをお召し上がりいただけます)
レッスンで使ったルクエスチームケース(ぺティートサイズ)もお持ち帰りできるそうです。
私も参加申込みをしましたよ。よろしければご一緒に。お申込みは以下に。
「GINZA KANSEI」のプロフィール:
住所:中央区銀座5-6-13 西五番街ビル3F
アクセス: 地下鉄銀座線銀座駅 徒歩2分
JR有楽町駅 徒歩5分
電話: 03-3573-5721
営業時間: ランチ 12:00~16:00(L.O.15:00)
ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日: 日曜日





