自転車雑誌「funride(ファンライド)8月号」に天然サプリ「汗をかいたら塩じゃなぃかぃ」 | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

自転車雑誌「funride(ファンライド)8月号」に天然サプリ「汗をかいたら塩じゃなぃかぃ」

自転車の専門雑誌「funride(ファンライド)」2011年8月号。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-funride


レースに出るような方から、趣味の方まで、最近は、ロードレーサーの姿をよく見かけます。ヘルメットをかぶって、炎天下を走る自転車。夏のサイクリングは、大変ですよね。

ということで、「funride 8月号」には、「暑~い夏を乗り切る即効性アイテム+実践ノウハウ30」という特集が設けられています。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-funride記事

ここに、「暑さに効くサプリメント」として、「汗をかいたら塩じゃなぃかぃ」が紹介されました!

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-サプリメント

「熱中症予備に効く“自然のサプリ”」として紹介されていますよ。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-塩じゃなぃかぃ

「能登半島沖の海水から作った国産天然塩100%の天然サプリメント。1粒ずつ取り出しやすいケースに入っており、運動中にも補給しやすい。ミネラル補給や熱中症予防に効果的。」

と出ています。

粒が赤くなっていますが、実物は白い結晶ですよ。(この背景で白い粒だと見えなくなってしまうので、赤く染めたのだと思います。)

先日、このブログでもご紹介した ように、「女性自身」(8月2日号)で、「わじまの水塩セット」が紹介され、「塩じゃなぃかぃ」を読者特典プレゼント、ということにしたのですが、その記事のナビゲーターのモデル「日向涼子 」さんは、この「funride(ファンライド)」にコラムを執筆なさっている方。

日向涼子
さんが、ご自身おのブログに「塩じゃなぃかぃ」の写真を掲載されたところ、編集長様の目に止まり・・・、ということで、今回の掲載となりました。

なお、「funride」記事には、「シルベストサイクル」の山崎敏正さん伝授の真夏の賢い走り方として、「夏の朝は南に走り、夕方は北をめざすべし」というノウハウも載っていました。

南を向いて走ると、左手側は東の方角。日本では自転車は左側通行なので、太陽の光が差し込むライダーの左手側には、街路樹や建物が近くにあり、その影に入りやすくなるから、だそうです。夕方はその逆、ということですね。

暑い季節のサイクリング。熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。「汗をかいたら塩じゃないかい」を合言葉(?!)に走ってくださ~い。

「汗をかいたら塩じゃなぃかぃ」、部活動やサークルの夏の合宿の差し入れにもいかがですか?

20g入り3個セット 1140円で販売しています。

オンラインショッピングサイト(PCのみ): http://shop.wajimanokaien.com/