輪島の山 | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

輪島の山

輪島の門前・皆月地区の観光をもう少し。


こちらは男女滝(なめたき)。段々になっています。塩作りの中道肇、子供のころに、板をお尻にしいて、上から下まで降りるという度胸試しをして遊んだそうです。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-男女滝


こちらは桶滝。上部には、岩の真ん中に丸い穴があいて、そこから水が落ちています。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-桶滝


それから、輪島に来て、目につくのが、家々の屋根の黒い瓦です。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-集落


輪島の誰に聞いても、この黒い瓦に特に由緒はない、ということなのですが、東京生まれ、東京育ちの私には、珍しく感じます。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-黒い瓦


黒光りして、とてもきれいにみえます。私は、輪島の人が気づいていない輪島の名物、と思っています。