小手鞠

小手鞠

2020年悪性リンパ腫を患い、2021年に寛解しています。健康管理やお料理、日常のこと、備忘録に思ったことなどを書いています。

読んで下さってありがとうございます

2020年に悪性リンパ腫を患い、2021年1月に寛解

日々の事、思った事感じた事を書いています








主婦のおしゃべり

ひらめき最近は物価が上がって困るよね
野菜は今、玉ねぎが高いよね、よく使うから困るよね、お肉も家族四人だと結構高い

にっこりなんとなく前より2割くらい食費は上がったね
税金も高くて物価も高くて、まだ子供の学費もかかるしさ、困るよね

ひらめきそうなの、大学私立も考えたら、頭痛い

にっこりパートもさ106万円までで働いてるけど、シフト減らされて月に80000円もいかない
食費で消える、足りない

ひらめき夫の会社もどうなるかわからないし不安
働きたくても、ちょっと体調悪くてさ、体使う仕事は難しいんだよね、それにフルは無理なんだよね、親の面倒もあるから

にっこり私もフルはは無理
自分が病院もいくし、無理して体壊すほうがお金かかるもん


ひらめき頑張ってお仕事探そうっと

むかつき日本もおかしいよね
外国人は入れるし、税金は海外へばらまくし、日本人には税金使わない
子供に使うの日本は少ないらしいよ
外国人留学生には月に十何万か出してあげるんだって
それで日本人の子供は借金して大学
まじで頭来るよね

悲しいそうなの?酷くない?
日本人より外国人を優遇って
キッシーは日本人なのかな?

むかつきそう、酷い
外国人を日本の宝とか言ってるし
頭おかしいから増税メガネとか言われる
とにかく日本の政治家は昔と違う
むかつくよね、与党まじでダメだよね
財務省もモリタクに財務真理教とか本出されてるし
次の選挙ではとりあえず与党に入れないようにしないとね

悲しいうん、そうだね
自民党と公明党は入れないようにしようね

むかつきもう❗あいつらダメ❗



主婦の間では政治がどうとか
選挙がどうとか話題はめったに出ません

しかし、最近の物価高、税金の高さ、教育費の高さでイライラしてきています

政治が変われば代わるのか
これはアメリカの属国であるのでわかりませんが
日本人が一人一人考えを持つことが大切です

がっつり政治の話はしませんが
とりあえず与党には入れるなと
何にもよくなってないから信用するなと
主婦の間でおしゃべりしています

主婦が与党嫌いになったら
おしゃべりで広まります
そして選挙に行くでしょう
母は子供の為なら選挙行きます