無料アクセスアップ オレンジトラフィック


昨日、ご紹介した「無料アクセスアップ オレンジトラフィック」で、たった1日ですが、
確かにものすごい結果がでました!


おはようございます。curren です。


■無料アクセスアップ オレンジトラフィック 確かに効果あり、でも・・・


昨日のブログでご紹介した「無料アクセスアップ オレンジトラフィック」ですが、
アクセス数は飛躍的に伸びました!
(昨日のブログURL:http://ameblo.jp/wait-a-little/entry-10427132695.html
*新しいウィンドウで開きます。

$ちょっと待て!始める前にコレを読め!-オレンジトラフィック結果

ノーマルの          1月4日(月)総アクセス数(PV) 123
オレンジトラフィック利用の1月5日(火)総アクセス数(PV) 492

と、実に 約370 ものアクセスアップに成功しました!
画像が少し見えにくいかもしれませんが、棒グラフの伸び率を見れば、だいたいの予想が付くと思います。

たった1日でこれだけのアクセスを集められるのはすごいと思います。
そのおかげ? で、アメーバブログランキングも一気にランクアップしました。


でも、この方法には少し疑問があります。

疑問(1)
オレンジトラフィックでは、「オートサーフ機能」というものがあり、特にクリックなどせずに画面を眺めているだけで、次々とオレンジトラフィックに登録しているサイトを閲覧していき、ポイントを貯めるのだが、表示時間が20秒ほどと短いのでサイトの内容まで見る余裕がない。

疑問(2)
オートサーフ中、気になるサイトを見つけた場合は任意でオートサーフをストップすることもできるが、果たしてそこまでして内容を見ているかどうか?

疑問(3)
オートサーフは、ポイントを貯めるためのクリックなどがないので、タブブラウザーなどではオートサーフを開始したまま、他のタブで作業ができ、実際にサイトを見る必要がない。

といった疑問があります。
確かに一時的にアクセス数は飛躍的に上がりますが、果たして意味があるかどうかは疑問です。

翌日に結果を見て、「わーい!アクセス数が増えたぞ!」と、モチベーションをあげるには良い方法かもしれません。
アメーバブログのランキングがUPして、読者登録が増えたり、ペタ数が増えたりして、2次的な効果はあるかもしれません。
オートサーフ機能で、約20秒とはいえ、他の人に見てもらえる機会が増えるので、全く見てもらえないよりは効果があるかもしれません。(疑問3のように、見てないかもしれませんが・・・)


結果、根本的なSEO対策になっているかどうかは、まだわかりません。
確かにアクセス数はUPしているので、毎日続けていけば Google や Yahoo! の検索結果にも何らかの影響を与えるかもしれませんが、そこまでは検証できていません。

curren も、昨日の今日と1日しか使用していないので長期的な観点からSEO対策として効果があるかどうかはわかりませんが、短期的、かつ、即効性という意味では素晴らしい結果が出たことには間違いありません。

この結果を良しとするかしないかは、ご自身の判断だと思います。

・とにかくアクセス数をUPさせたい!
・とにかくサイトを見て欲しい!
・とにかく即効性のある方法を試してみたい!


といった方にはお勧めかもしれません。


curren はもう少し利用してみて、検証してみたいと思います。
登録や利用は無料で出来ますので、ご興味のある方は試して見て下さい。

無料アクセスアップ オレンジトラフィック


人気ブログランキングへ

*人気ブログランキングに参加しています。
何を隠そうアクセス数を見て「うわっ音譜」と、モチベーションが上がったのは秘密ですにひひ