And the Multitude With One Voice Spoke

And the Multitude With One Voice Spoke

ゲームのことかちょくちょく更新しよっかなぁ

Amebaでブログを始めよう!


今日は合唱コンクールでした音符



この日にくるまでいろんなことがあったような気がする。


怒られながら練習したり、
あまりプレコンでは声が出なかったりとか。



でも、そんなことがあったからこそ1組はどのクラスよりも団結できたんやと思う。


本番は緊張して上手に指揮振れんかった。
それでも、みんな最後までくらいついてくれた。


ほんまにそん時泣きそうなった。



結果発表のときは緊張で倒れそうなったけど、
「金賞 自由曲 虹」
って呼ばれた瞬間
嬉しいという気持ちと同時に、ありがとうという気持ちもめっちゃあった。



練習のとき、指摘とかあんまできんかったけど、
ついてきてくれてありがとう。



1組、さいこうっ!!

明日はとうとう文活です☆彡





めっちゃ緊張してるww




solo失敗したらどうしよ(´・ω・`)




あぁ、嫌だ嫌だ、成功するって信じよう(`・ω・´)




自分に自信を持つんだ←自己暗示ww






それにしても、この大事な日の前日なのに、


ハイテンションになりすぎて、


のど死亡\(^o^)/





痛くはないんだけど、声が出ないww




明日の曲紹介をやらないといけないんだけど、やばいw






まっ、なんといっても明日でフルート吹くのは最後になると思うなぁ。。。




高校でやるかはまだ未定だし。






明日は悔いが残らないように、全力をだしたいと思います!





SOLOの場所は「ー仁ーメインタイトル」の最初らへんやから、




出てきたら名前全力で叫んでください!






全力で喜びますwwww




んじゃ、みんな明日頑張ろうね(*^▽^*)

今日は朝から五ツ木模試がありました!!




部活もあったからそっちも行きたかったけど、



受験生だからそんなことはいっていられないよね。





朝7時に起床して、遅刻しそうやったから



めっちゃ大急ぎでしたくww





とりあえず、バスの時間には間に合った・・・・・・・、



が、そこにはEさんとそのお母さんがww





バスで行こうとしてたけど、



車で送ってもらった車







試験会場についてから、すぐに試験開始あせる





まずは、国語から。   まぁまぁのできかなww



それにしても、苦手な漢字がすらすら書けたことに驚きww





次に数学。  難しかったガーン



証明問題とか無理ww






そのあと、英語で結構いけたような気がする。



長文が結構面倒やったけど得意げ





最後に理科と社会。



社会の公民は無理だよ~ショック!   核家族ってなんだよw






まぁ、今日はこんな感じでした音譜




てか明日学校のテスト全部返ってくんじゃんDASH!



いい点数だといいなぁニコニコ