「与論」と「極味や」と「僕」

「与論」と「極味や」と「僕」
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

エイトのこと

えいとはよう泣きます。

甘えん坊で、寂しがりや、でも愛想抜群なんです。

誰に似たのやら(笑)

ちなみにこの浮き輪は虐待じゃありません。

3ヶ月ほどしか使えませんがとてもかわいい。

誰に似たのやら(笑)


山羊汁

今日はもう一発


台湾旅行のあとうちの大将が山羊汁を作って


お店で販売すると言い出しました。


即お肉業者さんにヤギを発注!!


わたすは山へヨモギ摘みに


「与論」と「極味や」と「僕」
「与論」と「極味や」と「僕」


山羊汁とは、沖縄の郷土料理の一つで


お祝い事によく出てくる1品


獣臭がすごいのでたくさんの生姜とよもぎをいれて


たきます。


僕は小さい頃から慣れ親しんでいるので


結構好きなんだけれど


内地の人には臭いがきついみたい。


好き嫌いがはっきりします。


博多の豚骨ラーメンみたいなものだと思います。


今日から本店で販売開始。


反応が楽しみ~(#^.^#)


「与論」と「極味や」と「僕」

「与論」と「極味や」と「僕」

台湾の九分とゆうところです。


千と千尋の神隠しのモデルになったことで有名なところです。


ここで飲んだ烏龍茶とそこから見える景色は最高でした。


でももう1回はいかない(´▽`)


ごめんなさい台湾(;゚Д゚)!



in 台湾

台湾に行ってまいりました。


空港で放射能検査を受け、ただならぬ雰囲気を感じながら入国。



「与論」と「極味や」と「僕」

うちの本店のチェホンマン(中村望君)が空港のパスポート検査でひっかかり笑わせてくれました。



「与論」と「極味や」と「僕」   「与論」と「極味や」と「僕」

なんと台湾に秋葉原が!!


すごいね本当に秋葉原(笑)


台湾の印象はごめんなさいけど


食べ物が美味しくない・・・・ごめんなさい


口に合わない・・・ごめんなさい


特に臭い臭い料理その名も「臭豆腐」



「与論」と「極味や」と「僕」

臭いのレベルを超越しています(´;ω;`)


常人ではまず口の中に運ぶことは不可能。


僕は何とか口の中にinさせたものの


唾液と涙が止まらなくなり


ごめんなさいしました。


僕の島の郷土料理の山羊料理をはるかに凌駕。


臭いとゆう表現では失礼に値するくらいの


くささよ゚(゚´Д`゚)゚


臭豆腐万歳!!!!


追伸


帰国日から二日間、下痢が止まらなかったです。


台湾にカンパイ(笑)



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>