毎年年末になると、

密かに来年の目標をたてます。


スケジュール帳の始めのページに書き込んで

時々確認!この年になると自分でたてたものも忘れるんですよ


今年は、こんなの買って意気込みました。

でも・・・使い方がよくわからずしょぼん

結局使えませんでしたぁガーン反省!


今年は思いがけないこともたくさんあったけど

どうにか目標達成クラッカー達成してない目標もあるんですけどね。


50歳になった年に掲げた

いくつになっても
夢を持って生きていこう!


そう!来年、人生最大の変化をする予定の私。

大変なことがいっぱい起こりそうな予感が・・・

いけない!いけない!前向き!前向き!


そんな来年の目標は、

いつでもどこでもどんな状況でも

ちいさな楽しみを探し出す!

そして、毎日明るく楽しく生きる努力あるのみね

そして、そして、そんな毎日に感謝すること!


具体的には

お店を年間100日は開店すること

そして私なりにがんばってごほうび旅行に行くことふふ!


他にもいろいろありますが、それはヒ・ミ・ツ。

3日坊主って言われたくないですからねべーっだ!


このブログに関しては、

これからも手探りで続くお店作りの記録

50歳過ぎてからだんだん下降線をたどってきた

主婦業をレベルアップさせるために

使いたいと思っています。

そして、家族との想い出の再確認にも・・・。


ブログを始めて、ちょうど1ヶ月。

あらためて、いろんな方がいらっしゃることを

実感しました。そして、客観的に自己分析も。


1年前自分の事も、家族の事も考えられないほどの

悲しい時期を過ごしました。更年期とは違います。

それは降って湧いたような突然の出来事だったので

対処法もわからず身も心もボロボロ。

全てが終わって、ウチに帰り、荒れ果てた庭で小さい花芽を見つけた時

思わず涙がでました。生きてたんだ!こんな時でも淡々と生きてるんだ!



偶然にも同じ時期

出口の見えない大変な状況に陥っていた

友人と励ましあい、いろんな話をしました。


私はちょっとの時間を見つけては、

楽しく素敵な暮らしをしている人や

元気に頑張っている人の

本やホームページを見て励みにしました。

今は無理だけど、空想して浸っているだけで

幸せな気持ちになれました。

今でも幸せいっぱいの若い主婦のブログなど見るのが大好きです。


友人にその話をしたら、彼女は全く違っていました。

そういうのを見ていたら、できない自分が

すごく悲しくなってますます落ち込むんだそうです。

価値観とか生活観とかよく似てるのに、

「やっぱり人もイロイロなんだね~!」と

今でも時々話します。


なんだか、長ーくなってしまいました。

今もまだ、重く背負っているものはあるけど、

私の人生一度きり、

少しでも楽しく過ごしたいと思う気持ちを

忘れないで来年も生きていきたいです。


そして、来年こそは、来年こそは

年賀状も

お掃除も

お正月の準備も

さっさと早めに済ませるぞ~~~しょぼん






























来年、お店を開けたら

取りあえずは、ひとりで頑張る予定の私に

K子さんが、超簡単なお菓子の作り方を

教えてくれました。ありがとう~!


数種類のお菓子を盛り合わせて

飲み物とセットにするつもりなのですが、

何しろ作るのも、出すのも私ひとり。

あっ!売るのもでした~叫び

そんな私に、あまり手のかからないレシピが必要・・・

と、ありがたいことです。


本当に簡単そうだったので、

早速作ってみました。

そして、久しぶりにゆっくりティータイム音譜

今年は、これをX’masケーキの代わりにしようっと!

なんでもかんでも、手抜きになってきてること、ジュウジュウ反省してまーす。



なんと型から取り出す時に落としてしまいました。

フォークで隠したり、ナイフで押さえたり・・・

写真撮るのに苦労しました。悲しいです。。。





<アップルフォルトルテ>

取り出す時失敗はしたけれど、

噂どおり超簡単でおいしくできましたラブラブ


そういえば、私のレシピノートには、

Yさんのイカの塩辛、Nさんのプルコギ、

王さんの餃子のタレ、MrsAのトルティーヤ、

MrsHのアメリカンサラダなど・・・

縁あって手料理を頂いた方の、

中でもとびっきりおいしかった料理に

勝手に固有名詞をつけたレシピがいっぱいチョキ



作るたび、食べるたびに

その人との想い出がよみがえる私の特別レシピ集メモ


<K子のアップルフォルトルテ>殿堂入り決定でーす。














なんだかんだとあわただしいので、

今年はクリスマスの飾りつけを

やめようかと思いましたが

やっぱり定番の飾りだけは出しましたニコニコ

もみの木の電飾と、玄関のリース

そして毎年何があっても必ず出すこれビックリマーク





娘が小学生、息子が幼稚園、

私が木彫りを習っていた頃の

(友人に誘われて通いましたが、これはハマリませんでしたハハ)

クリスマス時期に作ったものです。


他の人は、赤やグリーンや金銀の

クリスマスカラーに塗っていましたが、

私は、<+ドライバー>で模様をつけ、

わが家の室内の色に合わせてライトオークに。

そして、オーナメントは家で

子供達と楽しみながら作りました。


私は何でもただ決められたように作るのではなくて

こんな風に、自分なりに手をかけるのが好きですワガママ?

そうすると、もっともっと愛着が湧きそうで・・・。


その頃、仕事で帰りの遅かった夫を待ちながら

子供達と3人で夢中で作りました。

まだちいさかった息子が、サンタさんを塗るのに

赤と白が混ざってしまって泣き出したことや、

娘が雪だるまのマフラーや靴下に繊細な模様を

熱心に描いていたことや・・・。

なつかしい思い出と共に、もう2度と戻れない日々を

思うと胸がキュンとなります。。。



この他には、台所脇にいつも飾っている

この額もクリスマスバージョンにビックリマーク


お気に入りのこの額は、季節ごとに中を替えます。


そして、今回初登場のこちらビックリマーク

数年前アンティークショップで買った

フランスの活版印刷の引き出し多分?

壁掛けに、拾ってきた木の実を

いろいろ飾ってみました。


むか~し、娘がもらったちいさな天使のキャンドルも

毎年どこかに登場します。今年はココに!


年を負うごとに、だんだんシンプルに

そしてナチュラルになっていってます。

「単にめんどくさくなっただけなんじゃないの~!」と夫は申しておりますが・・。


今回の写真だけ見ていると、

わが家って随分可愛い感じに見えますが、

決してそうではありませんのでご心配なく!