防潮堤 | 愛媛県松山市お稽古サロンAtelierWaFLL

愛媛県松山市お稽古サロンAtelierWaFLL

Atelier WaFLL+は愛媛県松山市ハーバリウム・Blugratis・ファブリックデコレ・デコディフューザー・キャンドルの
お稽古サロンです。
JHA日本ハーバリウム協会四国エリア統括校・愛媛統括校。Blugratis認定校・愛媛県初デコディフューザー認定校




徳島県の記事たくさんあります
↓  ↓   ↓  ↓










平成27年4月22日(晴)



朝、ネコちゃんが手押し車の上で

ひなたぼっこをしていました。








カワイイ♪










――――――――――――――――――――――――――――――










そして、今日はコレを大人買いスマイル顔












『瀬戸内れもん味イカ天』イカ




食べてみるととても酸っぱ美味いんです!!

できる子だったと知って

1袋しか購入しなかったのを後悔したほどです。

食べるとクセになる酸っぱさで本当に美味しいです(≧∇≦)

首都圏でも売られている大ヒット商品だそうです。


徳島ではなかなか見かけないので

大人買いキラキラ











ちなみに『のり天瀬戸内すだち味』というのもあります。

これも美味しいです☆







こちらは徳島のお土産物屋さんにチラホラ見かけます。




見かけた方は是非、食べてみてくださいねキャー







――――――――――――――――――――――――――――――




さてさて、今日は美波町戎地区にできる

防潮堤の説明会に行ってきました。


今日初めて知ったのですが

厄除け橋の少し東から大浜まで

約7mの防潮堤が出来るとのことでした。

着工は2年後ということです。




それを知って私が思ったことは

『あわえ』だけではなく

日和佐の景観も残していかなければいけないのかも、

ということでした。





色々考えさせられます・・・。





ハード面だけでなく

ソフト面の充実・強化も必要になりそうですね。


















クリックで応援頂けますと、幸いです
↓  ↓   ↓  ↓






それではこの辺で。

最後まで読んで頂きありがとうございました♡