こんにちは!
チーフトレーナーの小森です(^^)
先日の体育の日には日本全国で体力測定に関わるイベントが行われたそうです

文部科学省が毎年実施している体力測定の結果が青少年と高齢者で過去最高を記録しましたね!
青少年には体育の授業時間の増加、部活に加入促進、高齢者には、健康志向の高まりが影響しているとのこと。
スポーツ庁が11日に発表した調査によると、75歳から79歳の男女の運動能力や体力は過去最高。ただし、65歳から79歳までの高齢者については、運動を「ほとんど毎日する人」と「しない人」とで、顕著な差がみられました。

「休まずに1時間以上歩ける」と回答した割合が、
運動をほとんど毎日する場合、
男性は73.9パーセント、女性は60.5パーセントだったのに対し、
運動しない場合、
男性は44.4パーセント、女性は30.8パーセントに留まっています。
スポーツの秋。定期的な運動が大事なようです。

当院では、独自の体力年齢測定を実施しています!

是非チェックしてみてください!
WAFA鍼灸整骨院
甲東園駅から徒歩2分
TEL:0798-27-7061(ナオロウイチバン)
※当院は予約制となっております。