【第27回・河津桜まつり】をたっぷり180分自由散策&伊豆・伊東の水産店で海産土産のお買い物!一足先に春を満喫バスツアー!! by平成エンタープライズ ツアー

に参加しました。

原木がある河津町の河津桜。2月の中旬頃から、見頃だとテレビなどで紹介されており、刻々終わりに近づいているときいていましたが、まだ桜まつりの最中なので、楽しみにもして行きました。結論からいうと、桜の方は、葉っぱの方が多いくらいかな~。菜の花は満開でしたが・・・

朝8時に新宿を出発し、足柄SAでトイレ休憩し、12:40河津桜会場へ。

朝方曇っていた空に暖かい日差しが現れ、暖かい中3時間、残り少ない河津桜と真っ盛りの菜の花を楽しみながら、いい空気や香りを味わったり、大噴湯を見たりして、ぶらぶら過ごしました。

 

 

 

河津川両岸に、ピンクの河津桜のはずだったのですが、ちょっと遅かったですね。黄色い菜の花がきれいでした。「かじやの桜」はまだまだ見頃。。。

 

河津桜のメジロ・菜の花のみつ蜂・・・いいショットとれてうれしい~。

 

峰温泉大噴湯公園の大噴湯と温泉卵。

 

今回初めて利用したツアーだったのですが、河津まではそんなに遠くないのに、ドライバーが2名体制だったり、若い人や外国の方が多かったりと、今までにないツアーでした。