今日の紅葉狩りは、港区白金の自然教育園。
JR目黒駅からは徒歩9分。地下鉄白金台駅からは徒歩7分。
名前にあるように、自然に親しみ、自然をより深く理解・・・・と、自然をできるだけありのままに保存し、生育を観察できる環境にしており、300人という入場制限を設けている。
入場時に、ピンクのリボンをもらい人数を管理している。
入場料は310円。65歳以上は無料です。
紅葉としては、ちょっと物足りなかったが、自然は十分満喫できた。
自然教育園から目黒駅方面へ1分。
東京都庭園美術館へも寄ってみた。
ここは、旧朝香宮邸。アールデコという装飾様式の美術品の数々で満ちている邸宅・みどり豊かな庭園がすてきな場所。
もちろん素敵な美術品を鑑賞できる邸宅で開催されている展覧会を見つつ、邸宅から見る庭も楽しむのがいいのだと思うが、今日は庭園のみ入場した。
16:30より一部閉鎖されるところはあるが、庭園のみの入場料は100円。65歳以上は50円。
広々として日中は芝生でのんびりできる。
上手な照明で木々が照らされていたが、スマホでは上手に写真が撮れなかった。
庭園は、昼間見た方がより素敵かも・・・・