「神奈川県立 フラワーセンター大船植物園」
正式には、こういう名前だそうです。JR大船駅から徒歩15分位の所に立地。
大人360円。65歳以上は100円。
連れが、雑誌か新聞かテレビかで見たことがあり、行ってみたいとメモっていた場所の一つ。
入るとすぐに大きな鉢。大きな葉の間からきれいなハスの花。その向こうにはハス池。
ほとんどつぼみでした。
7/16-18、7/23.24は、朝7時(通常9時)に開園し、「はすの花鑑賞早朝開園」されるそうです。
そういえば、カメラを趣味にしている友人が、「大船植物園に朝早く行った」という話を、かなり前に話していたことがあったっけ。。。
そのほか、花時計・温室・広場と結構広いです。
展示室では、地元お花を愛する方々の「洋ラン展」「ゆりの切り花展」が開かれており、みごとな作品で癒さ
れました。
大船駅前の案内に鎌倉観光とあり、大船が鎌倉市だったなんて、初めて発見しました。