昭和の歴史を紹介している「昭和館」に行ってきました。
「神保町駅」或いは「九段下駅」で下車すぐ。7階まである立派なビルでした。
1階では、昭和のニュースを流しています。
2階の広場では、今は特別展として、戦後70年写真展が開催されており、無料でみれます。
特別展は、1~3期になっており、10/10~12/20までは第3期で、「戦争の傷跡、新たな旅立ち」の展示がされています。
6.7階が常設展示室(大人300円。65歳以上270円)で、昭和の生活の様子を説明しています。
音声ガイドを無料で借りることができます。
2階の外広場からは、日本武道館が見れました。
お花見の季節は、とてもきれいでしょう。眼下には、紅葉待ちの桜の葉が・・・
見学後 「靖国神社」まで歩いていき、お参りしてきました。
翌日から、菊花展が開催されるようで、準備ができていました。