「ガラスのクリスマスツリー&御殿場プレミアム・アウトレット&イルミネーション観賞」バスツアーに参加しました。

13時東京駅集合。25名。雨の予報どおりポツポツ降り出した。嫌な予感。。。。


「箱根ガラスの森美術館」に到着。数々の素敵なガラス製品がある。庭園に飾られているクリスタルガラスのツリーが、ライトアップされるととても美しい輝きをみせてくれる・・・・とHPにもパンフにも書いてあったが・・・駆け足のツアーでは、暗くなるまでいさせてくれなかった。とても残念。。。。。。



御殿場プレミアム・アウトレットに到着。さすがに人気があるようで、すぐ近くまできていたのに、道路混雑でなかなか入れなかった。

与えられたショッピング時間は1時間半。到着直前のバスの中で、ショップ場所紹介をいただいたが、外はすっかり夜、本降りの雨、寒い。ぐるぐる回ったけれど、欲しい物は探せなかった。

う~ん、ここは来なくてもよかったかな・・・

ガラスの森美術館のライトアップの方が見たかったな~。が、正直な感想。


御殿場高原 「時の栖」でイルミネーション観賞。

450mの光のトンネルは、とても美しい。飛んでいる妖精がとても可愛いい。

生憎どしゃ降りだったので、トンネル内も傘が必要でしたが・・・・

70m上がる噴水ショー(30分)もあります。1000円ですが。。。




21:30過ぎに東京駅の出発地点に到着。

到着した時には、雨は上がっていました。

いやはや、行いが悪かったのは・・・・私???自覚ないけど・・・