川崎大師で 「風鈴市」 今年で19回。
全国各地から、地元に因んだ風鈴が飾られて良い音を奏でていました。
厄除けだるま風鈴、瀬戸焼風鈴、ディズニーキャラクター風鈴、別府の竹風鈴、りんご風鈴、御殿まり風鈴、いろり風鈴等、いろいろあり、すでに完売の風鈴もあり、なかなかの人出。
東京の住宅状況を考えると、「うるさい・・・」なんて言われることあるかもしれないけど、「日本の夏」って感じ。。。それぞれ違った音色だけれど、どの音色もいいねえ。。。。。
「太郎次郎一門」の猿回しやってました。
名前が思い出せないんですが、4歳のおサル君、31歳のお兄さんと、とっても息があってて上手だったわ。頑張ってね。。。。