じいじ父親が、今月、「米寿」を迎えました。

寝たきりで、ほとんど目もあけず、言葉も発せず、食事もゼリーがやっと・・・という状態ですが、「米寿」のお祝いをして、少しでも元気づけられれば・・・と思い、近い親族でお祝いしました。


祖母の米寿のお祝いを催した「日本料理 つきぢ田村」でやろうね・・・と昨年話していたので、、行くことも、食べることもかなわず、どうしようかと思って、ネットでいろいろ調べていたら、「つきぢ田村」に仕出し弁当があることを見つけ、「これだ!!」と決定した次第です。


当日は、お店から板前さんが2人も来られて、お料理をテーブルに並べてくださいました。

父親を囲んでみんなで写真をとり、会食開始。

飯物や汁物は状況をみて温かい物は温かく、デザートも食事が終わったころに運ばれてきて、とても美味しく満腹になりました。


米寿の本人は、食べることはできなかったのですが、皆が満足しているので、喜んでくれているとおもんばかっています。。。。。。。

とてもいい一日が過ごせました。


お店からは、お祝いに色紙をいただき、板前さんには、片付けまで全部していただけて・・・・

お店のおかみさんからは、ご丁寧にお礼の電話をいただきました。


家での会食だと酒代が安くすむし、子供たちも気兼ねなく遊ばせられて、意外とおすすめかも!!


興味をもたれた方・・・片付けは重要だから、予約の時によく聞いてくださいね。