京王 百草園の梅まつりいってきました。


京王線の百草園で下車。ネットで調べたところ、徒歩10分ということでした。

案内板の矢印を頼りに徒歩。ゆるやかな坂道がずっと続く。。。。

「まだなのかな~」と思った頃、「あとひといき」の看板・・・・・うれしい!!!

左折したらすぐなのかな・・・・ト思って左折・・・・・ガーン。。。。。「何この急斜面。。。。

向かいには、この急斜面を下って来る人々、。。小さな子も、ちょっと年配者もいる。。。。

なんとなく、疲れて苦しくても、荒い息づかいを知られないようにふるまっている・・・自分がいる。

かばんは、連れがもってくれている。この人たちもみんな上がってきたのよね。。。。。


百草園につきました。入場料300円。

園内はそんなに広くはない。中も、階段、坂道等たくさんある。

自然を大切にしているんだな。。。と思えはいいのかもしれないが、手すりがほしい階段もあった。

梅はたくさん咲いていた。しかし、山の中。上から見ると山の木々のちょっとした隙間に梅林が見えた。


はるか向こうに新宿のビル街、スカイツリーもかすかに見えていた。