昨年12月、悩んでいた おしりのトラブル、処方されたお薬を1週間、服用して、注入して痛みがなくなりました。きゃぁ~


まだ少し違和感があるのと、本当によくなっているのか目で確認したかったので、今日また行ってきました。


12月の時は、夕方5時半からの診察で5時に着いたので2番でした。書類を書いたりしていてほとんど待った気がしなかったのですが、今日は、10時15分に到着したら20くらいある席がほとんどうまっていました。若い人から年配の人まで様々。1時間待ちました。


問診・・痛みはなくなったが、違和感が残っていると相談しました。来月、大腸ポリープの検査をするので、先月採血をし、その結果のお話もありました。

肛門鏡検査・・いぼ痔はなくなりました。切れ痔もほぼなくなりました。薬はもうしばらく継続することになりました。


おしりのトラブルを持っている人、結構いるんですね。

今日、診察に来ている人、若い人から年配者まで幅広かったです。

女性は、便秘や排便をがまんしたり、出産で生じやすいんですかね。

会社でもブログを読んだ友人からも、「私も行きたいから」 といろいろ聞かれました。

肛門科なんて男性と一緒に待合室で待っているのイヤですよね。

女性だけの病院、すごくいいです。


来月は、ここ(日本橋レディースクリニック)で大腸ポリープ検査をします。。。


またいい情報あったら、ブログで報告します。。。