お誕生日のお祝いで新大久保に行きました。

「新大久保で」という リクエスト があり、『とんなら』というお店を予約しました。

通称 イケメン通り という細い通り沿いにたくさんの飲食店や雑貨店があり、途中にドンキホーテがあります。イケメン通りを入ってすぐのお店です。

”新大久保にいったらこれを食べなくちゃ”というサムギョプサルを2人前、とんならサラダ、にらチジミ、卵焼き、石焼ビビンバ、スンデ(腸詰め)、マッコリを注文しました。


◎サムギョプサル・・・韓国語で豚バラ肉(三枚肉)の焼肉のことで、カリカリに焼いたお肉ににんにくやネギを添えて味噌をのせ包んで食べます。お肉は石鍋で焼きますが、やや斜めになっており、油がおちるようになっているので、脂身たっぷりのお肉ですが、油っこくないんです。美味しかったです。

◎とんならサラダ・・・ボリュームたっぷりと書いてありましたが、思ったほど多くない普通のサラダです。

◎にらチジミ・・・外はカリカリ、中はモチモチですが、温かい内に食べたほうが美味しいです。

◎卵焼き・・・オススメ!!非常の美味しかったです。写真に撮り忘れたのは残念でした。

◎石焼ビビンバ・・・定番のメニューで失敗なし。美味しかったです。

◎スンデ(腸ずめ)・・・冒険しちゃいましたが、失敗かなという感じ!中華の腸づめはサラミのようで好きなのですが、見た目だけでNOの人もあり。

◎マッコリ・・・生マッコリは美味しかったです。イードンマッコリは薄いカルピスソーダ風、黒豆マッコリは黒豆風味のマッコリです。イードンマツコりと黒豆マッコリはグラスで飲んでみてからボトルで注文したほうがいいかも。


以上、私の感想でした。



わえさんちさんの日記 サムギョプサル2人前です。最初に奥で焼かれているのはキムチです。

わえさんちさんの日記 サムギョプサルセットのサンチュ等と、とんならサラダ


わえさんちさんの日記 ニラチジミ


わえさんちさんの日記スンデ、上にはいわゆるミミンガ?


わえさんちさんの日記 生マッコリはビンボトル、イードンマッコリと黒豆マッコリはこのマッコリ器で