有楽町駅近くの東京国際フォーラムで 4/13-15 まで開催されている「グランド・ジェネレーションズコレクションin東京」にいってきました。
「グランド・ジェネレーション(GG)」とは・・・最近できた言葉だそうですが、「若々しく年齢を重ね、ゆたかな知識と経験をもちながら、第2の人生をさまざまなスタイルで楽しんでいる時代の年長者たち」との定義です。
イオンが主催で、衣料、化粧品、趣味、住まい、遊び、暮らし等の33店舗がGG向けに提案をしていました。が
「う~ん?どこがGG向け?・・・・・私の感想ですが・・・・・
会場で、文化放送の公開録音が行われていました。司会は吉田照美さん、ゲストは南こうせつさんでした。グラジェネ世代の青春のシンボル。なんてキャッチでした。なつかしかったですね。・・・
GGの健康管理という意味でしょうか?体重計に乗り体組織測定をしてくれるブースがあり、恥ずかしながら体重計に乗りました。
測定結果によると、体重は標準より5㌔も多く、体脂肪率、脂肪量、除脂肪量、BMIすべて2割から3割多かったです。
筋肉量が標準より1割くらい多く、特に左右の足と右腕に筋肉がついている・・・ということは、加圧トレーニングの成果かしら・・・・・
加圧トレーニングの成果をどうやって確認できるのかと思っていたのですが、確実に筋肉がついているらしい。
体幹の筋肉量が少ないので、これから腹筋、背筋もやらなくちゃ。・・・・・