五反田駅のTOKYU8階の「 お好み鉄板 2百℃ 」というお店でランチしました。


お客様の前にある鉄板に食事が運ばれ、いつまでもアツアツの状態で食べられるんですよ。

カウンターの中で焼いており、作っている過程を見ながら出来上がりを待つことができます。

わたしは手ごねハンバーグ、連れはカレー煮込みハンバーグ、かきのチーズ焼き?を注文。


わえさんちさんの日記
手ごねハンバーグ・・自分でおろしソースをかけて食べます


わえさんちさんの日記 カレー煮込みハンバーグ



わえさんちさんの日記
かきのチーズ焼き・・しっかりチーズがからんでて美味しい。



わえさんちさんの日記
焼きリンゴにアイスクリーム、手前はレーズンに生クリーム



セットでサラダ、ご飯、味噌汁がついています。ご飯がおかわり自由です。



手ごねハンバーグは柔らかくジューシーで、またおろしソースが私好み。



カレーハンバーグは、丁度よい辛さのカレーの中に柔らかくジューシーなハンバーグが入っていて、連れは絶賛していました。



カキのチーズ焼き・・・名前はちょっと違うかも、これもおいしい。因みに連れは初めて食べる味だけれどすごく美味しい・・・と申しております。



最近連れがタバコをやめたんですが、体重が増えてきたことを気にしてご飯を少なめにしているのですが、・・・ご飯のおかわりを頼んでカレーライスでしめていました。



別途で、焼きリンゴのデザートを注文。これまた美味しい。



ハンバーグを焼いた同じ鉄板で焼いているのに、においもつかないのはどうしてだろう?と、連れが不思議がっておりました・・・