美容院に行ってきました。以前に紹介した自由が丘のお店です。
10日前にカットとパーマをしてもらったのですが、その時に増毛の話を聞いて、一度やってみたくて予約をとりました。
実は、頭のてっぺんが薄くなってきたのが気になり、以前ここでフォンテーヌを買ったのですが、部分使いなのでうまくのせることができなかったのです。。。
今日行うのは 「コルテ」 という増毛で、1本の自毛に3本の人工毛を結んでいくものだそうです。基本単位は300本。色は10色。私は5NBという色にしました。ピンセットで1本1本つかんで結んでいく地道な作業ですね。鏡を通して見ているだけでしたが、立ちっぱなしで、目も疲れそうだし、ご苦労様でした。。
人工毛なので、軽くて結び目がとれにくく、シャンプーや櫛も強くひっぱらなければ大丈夫。ということです。もちろん、毛の一本一本に結んでいくので、毛が抜けてしまったら一緒に取れてしまいます。
私のように髪が薄くてボリュームを出したい人ばかりでなく、髪染めは髪が傷むからいやだわという人が変化を出したい時などにも希望されるようです。
300本結んだ髪をさわってみると、結び目が指先に当たりますが、ほとんどわかりません。
増毛前後の写真で確認しました。もう少しほしいかな、という所ですが、初めてなので、1~2か月経過観察してから、また考えましょ・・・
***写真でははっきりわからないのですが、同僚に見てもらったら「いいよ」「全然わからないよ」と好評でした。料金をお知りになりたい方が多かったので、お知らせします。300本増毛で 1万5千250円でした。 ***
増毛する人工毛。
コルテ前のつむじ付近。
コルテ中
コルテ後です。