師走ももう半ばの12月10日。
会社の忘年会を兼ねた懇親会でした。
場所は、目黒雅叙園にあるチャイニーズレストラン「旬遊紀」
円卓ではありますが、中華の定番の回る内円卓がない。
ということは、大皿で少しづつ取り分けるお料理はないっていうことかしら・・・
案の定、1品1品1人づつ配膳されてきます。
丁度いい間隔でお料理が運ばれてきます。
お料理だけでなく盛り付けてあるお皿やグラスが話題になり、とても活発な懇親会でした。夜10時ごろから、11年ぶりの皆既月食があり、これも宴会の話題でした。
前菜盛り合わせ・・・香辛料で中華かな?
上海蟹のみそ入りふかひれ煮込み・・・ちょっと味がうすいかも・
北京ダック・・・この形で運ばれてきたのは残念。目の前で作ってほしかったな!!
牛肉とタラバガニの四川風唐辛子炒め・・・辛い唐辛子に気をつけないと大変なことに!!だけど美味しい。
社長、美味しかったです。ご馳走様でした。