和太鼓サスケ SASUKEBLOG×2015 -7ページ目

和太鼓サスケ SASUKEBLOG×2015

石川県白山市の浅野太鼓を拠点に活動している、和太鼓サスケのブログです。公演情報、公演日記を掲載します!

今日はまちなかこどもキッズステージでジュニアが演奏してきました!



1曲目 風花

{383519F7-BB54-4D34-9908-DD2CAD70148E:01}




2曲目 雷群

{F0351257-4B1F-4AB0-8E71-F041BFA415E1:01}



最後は虫送り

{86B95A99-FCE0-4AA9-8EEE-C396BB68EC5E:01}




去年もここで演奏しましたがみんなとても上手になったなと少し嬉しかったです!


これからもサスケメンバー目指して頑張って!!!
香林坊アトリオ広場にてサスケジュニアが演奏します。



4月25日13時から演奏です。



是非お越しください。

{A39B4B31-E7A9-4ADE-B8C5-8B89D21139C2:01}


昨日はHABさくら祭りに出演していた山田先生のチーム、DIA+と花の宴の演奏を見てきました!


{465D2A16-8A5E-4B2D-B517-F0C65CC53C2E:01}



新曲の担ぎ桶の曲とてもかっこよかったです!皆さんのばちのキレがはんぱない!



いつか僕たちもやってみたいです(笑)



さぁサスケはこれから稽古です(^_^)



報告遅くなりましたが4月3日をもちましてメンバーのしんとがサスケを卒業しました。



しんとはジュニアの一期生として入ってきてこれまでメンバーとして活動してくれました。



まだジュニアが出来たばかりのころはどうすればいいのかわからず戸惑っている事もおおかったですが、これまで僕たちについてきてくれてほんとに感謝しています!



これからは勉強に専念するそうです。



この前聞かせてくれた将来の夢叶えられるよう頑張ってね



メンバーみんな応援してます‼️👍

{15E1EB3E-AE12-4467-A0E9-4B9737019507:01}

しんと、おつかれさまでした。
1日目朝から震災でとても被害の大きかった閖上地区へ視察




震災から4年…僕たちは3度目の視察でした。




まだまだ復興の最中です。今は住宅地のかさ上げのために毎日ダンプが何往復もしているそうです。

{EF851CF7-8845-45A5-AE67-FB73E77CFC59:01}

そして、閖上中学校の亡くなられた生徒14名の方に献花

{74CFFA7F-3349-4EA0-A51C-24194F74DAF8:01}

日和山横の閖上追悼碑にも献花してきました。




今回も語りべの方にお話を聞かせていただくことができました。実際に大切な友達が亡くなった息子さんの話を聞き、友達の大切さ、命の尊さをあらためてかんじることができました。




また、当時中学生だった子供たちが「閖上こども会議」と言う活動をしていて大人だけでなく子供たちも復興に向けて考えあっているそうです。




僕たちと同年代の子供たちが、自分たちの意思で集まり行動をとっている事にとても感動しました。




僕たちも負けてられない!





僕たちには太鼓しかない。





だから、この太鼓でこの先何か伝えて行けることが出来るようこれからも前に向かって努力していきます。
 
{D2B63250-F637-45D1-BF61-E5BFA68979B7:01}