野あそび舎 わっこ。 (神戸 森のようちえん) -309ページ目

2014.01.22 わっこ

今日はファームに集合してお散歩。

森を通って、墓地を通り抜け、畑の籾殻の山で寄り道。



砂漠みたい。

もっと寄り道してゆっくりなお散歩をと思ったけど、こどもたちは黙々と歩き、走り、あっという間にファームに戻ってきた。

お散歩中に、ファームでなにをするか相談してた大きな男の子たちは船作り。



小さな男の子たちは穴掘り。



だってそこに土とシャベルがあるんだもん。


お昼の時間。

今日はありさんたち特製あんかけ丼。

2歳の弟くん、妹ちゃんたちがちぎってくれた高野豆腐がいっぱい入ったアンをお鍋ごとお母さんたちがファームまで配達してくれてました。



美味しい♡




午後は、特別なことがありました。

Kくん4歳のお誕生会。

4月から14回も他の子たちのお祝いをしてきて、やっとやっと来た自分の番。

それはもう嬉しそう。

Kくんの4年間のあゆみをお話ししてくれました。

Kくん大きくなったね。




実はこのブログの記事は一昨日の夜から書き出したもの。

1歳からちびわっこに来てくれているKくんとの思い出はいっぱい。まとまらないくらいいろんな想いが出てきます。

あそびも喧嘩も一生懸命なKくん。

Kくんとたくさんの時間を過ごせることとっても嬉しいよ。

4歳のお誕生日おめでとう。

これからもよろしくね。




yumiko

2015.01.20 ちびわっこと2015年度

今日のちびわっこはお散歩。

農園に集合してから森の方へと向かいます。

お昼に食べるお味噌汁づくりのため、2組の親子がお見送り。


いってきまーす。

2歳3ヶ月のHくんは、たいてい午前中はお母さんと2人の時間を満喫したい。

お散歩をしてもずっと抱っこをしてほしい日もありますが、今日は歩きます。

あっ!テントウムシ!



冬でもテントウムシっているんだね。

雪国育ちのわたしにとって、冬の生き物は新鮮。

こどもと一緒に歩くようになってから、自分の目線が地面に近づき、新しい世界に生きてるよう。

しばらくテントウムシを追いかけたHくん。

テントウムシを見ていたらなのか、お味噌汁づくりで居残りだった大親友Aくん2歳を思い出し、農園に戻りたくなりました。

「おかえり~」と温かい笑顔で迎えてくれる居残り組。

ちょっとしたことだけど、嬉しいよね。

その後みんなも帰ってきて、美味しい美味しいお味噌汁をいただきました。



そうそう、Eちゃんが持ってきてくれた甘餅も焼いて、デザートつきの満腹な一日でした。

食いしん坊なママたちが集まるとラッキーだね☆

yumiko


さて、事務局からのお知らせです。

以前ブログでもお知らせいたしましたが、来年度ちびわっこは休園となります。

お子さんが対象年齢になり、入会するのを楽しみにまっていてくださっていた方々には申し訳ありません。

年少から年長児対象のわっこクラスは園児を募集しております。

ご興味ある方は、ぜひご連絡くださいませ。

wacco.kobe@gmail.com

よろしくお願いします。


2014.12 わっこクラス

今年最後の活動日。

この日は森に入ります。

森の中は落ち葉の海。



ブルドーザーが落ち葉を運びます。

ほら、2人の後ろに道が出てきたよ。


オーライ、オーライ。

さあもう少し!




この日は前日から寒かったので、ため池の水が凍ってました。

わかりづらい写真ですが、いつもはチャポンと沈む小石も、今日はコツンと氷の上に乗っかります。



面白いからもうちょっと大きな石を投げてみよう。

すると、ボチャンと氷に穴があいて石が沈んだよ。

こんな大きなため池が凍るなんて、けっこう寒いはずなんだけど、寒い日にしかできない楽しいことっていろいろあるね。

その一つがこの森に来た時の恒例となっている森の探検。



行きたい子は一列に並んで、さあ出発。

この日は新しい道も開拓。

夢中になって写真は撮れませんでしたが、こどもたちのドキドキワクワクした表情にはこちらもゾクゾクします。

そして、みんなの助け合いっぷりがすごい!

こういう時の大きい子たちの姿に、普段小さな子達に無理強いしちゃうところはあっても、この子達はほんとの優しさ、強さをちゃんと身につけてるんだ。と外見だけではなく、内面の成長を実感します。


この日の最後は、みんな一緒にあやぱんに絵本を読んでもらい、さよならあんころもちをしました。



2015年も素敵な一年になりますよに。