先日のカリテ「第13・14回」

算数が驚きの結果でした...

 

幸い??

解いた形跡を見ると、完全に間違っている訳ではなく

ちょっとしたミスで落としているので

組分けまでに、もう一度基礎をやり直しすることにしました

 

日曜はちょっとだけお出かけをして

(全統小は申込みしませんでした)

夕方から、予習ナビと予シリの基本&練習

まずは一番ミスが多い「等差数列」から

 

途中、ゲームがやりた過ぎて一悶着しましたが

コツが掴めるところまで辿り着けたので

お風呂の前に少しだけゲーム時間を合格

 

月曜は、周期の復習だけ

そして、今日は11〜14回の基本問題をざーーーーっと

解いてもらいました!がんばった!

ご褒美はゲームです、もちろん!

 

今の習熟度が大体見えたので、

明日からは、苦手な部分の演習に時間をかけようと思います!

最難関は潔く捨てます!昇天

 

 

週末のお出かけで購入したこちらの本

まずは、私が読もうと思っていましたが

息子が夢中で読んでいます

読解のニガテ意識を払拭できると良いな