Left Eye:左目は真実を見つめる -2ページ目

Left Eye:左目は真実を見つめる

湘南茅ケ崎発信。小笠原諸島をホームグラウンドに活動する陽気な写真家。七転八倒な日常ネタから子育て、イベント告知まで幅広く展開中!


 チュイース!


 いやぁ~雨風がスゴイですね~。


 築38年の借家の我家・・・



 揺れてます!!



 震度2くらいの揺れがず~~~っと続いてます。



 雨戸も外れそうで・・・



 明日の朝が楽しみに!


 少し移動してるかも・・・。(笑)




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 チュイース!


 本日の現場はコチラ・・・

 SAIKHO!!YOKOHAMA BAY HALL

 http://www.bayhall.jp/sch/event/120617.html

$Left Eye:左目は真実を見つめる


 メジャ~どこが名を連ねた
 まさに夏の始まりを告げるイベントだぜ!

 メインアクトのバックを努めるのが
 愛娘「こっさん」の大好きな良きお兄ちゃん
 ヒロ君率いるストーンドロッカーズ!!

 もう~~~やーまん!(笑)

 アツイこと間違いなしっ!!

 
 当日でもOKみたいだよ~。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 チュイース!


 日本情緒が美しく感じる「梅雨」になったね。


 オイラ、意外と梅雨は嫌いじゃないです。
 この後には大好き・・・というより
 「生き甲斐」とも言えるがくるから!!

 少し落ち着いた雨の季節はいいものです。

 特に雨の日の海は大好きだな~。


 さて本題。


 話自体は前々からあったのですが、
 先日「チャリティー撮影会」の開催が急遽決まりました!!
 ワァ~ぱふぱふドンドンぱふぱふ!!(笑)


 開催場所は以前のecomoではなく、
 鎌倉:稲村ケ崎にある「どんぐり工房」です。

 ここで開催するまでのプロセスがとってもナイス!

 今年3月まで1年間続けたチャリティー撮影会の義援金を
 どこの団体にお届けするか探していたところ、
 オイラの大好きなラジオ局:FM横浜から
 「七里ケ浜発七ヶ浜復興支援隊」の名が・・・
 ご近所さん(湘南地域)だし、
 町内会レベルでの復興支援がいいね~ってことで
 支援させて頂いたところ、メンバーの方達から「是非お礼をしたい!」と。
 
 そこで、この企画を全面サポートしてくれたecomoにて
 顔合わせをしたところ・・・すっかり意気投合!!
 を通りこして既に知り合い? いや!前からの友達?みたいに。
 (まぁ~オイラの得意技でもある。笑!)

 その支援隊の拠点みたくなっているのが「どんぐり工房」

 またこの「どんぐり工房」味があって素敵!!!

 ここまで来ると話は早い!
 じゃ~ココでチャリティー撮影会やっちゃう?
 
 ってことで、以下詳細。(笑)


:::::::::::::::::::::::::::::::

  どんぐり工房 × 大塚光紀
  
  どんぐり工房初上陸! チャリティー撮影会!!

  「稲村ケ崎から愛を込めて・・・山の湘南にいらっしゃい!」(仮)

  日時:6月24日(日) 10:30~ 16:00
  場所:稲村ケ崎にある「どんぐり工房」
     〒248-0024 鎌倉市稲村ガ崎5-10-21
             TEL:0467-32-9832
     江の電「稲村ケ崎」下車、山側に徒歩10分弱
     *駐車場2台分有
  参加費:1,000円+志 CDデータ1,000円
  参加資格:テーマ(縛り)はない「フリー」で開催。
       予約不要の受付順。
  定員:無制限
  納品:2L1枚(こちらでセレクトします) 
     二週間後にどんぐり工房にて受け渡し。
  

::::::::::::::::::::::::::::::::


 そして限定ではあるんだけどオーナーオリジナルの
 本格ネパールカレーのセット1,000円。
 チャイ&miniスウィーツセット500円なんてのもあるそうですよ。


 是非!!
 ご近所の方は遊びにきて頂くとともに、
 情報の拡散にご協力ください!!!

 
 震災から1年3ヶ月・・・
 今だからこそ必要な支援があります!!



 その後方支援を楽しく笑顔の中でしませんか?


 ご参加お待ちしていま~す!




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 チュイース!


 6.5(火)9:30現在


 茅ヶ崎のチサン~チーパーは乗れる波はあるものの
 台風スウェルって感じのウネリではなさそう・・・。


 水温も低め。


 今日の夕方からかな~。
 上げ潮に乗って入ってくるかも?


 
 明日は水曜日・・・もしかしたらビックウェンズデー?(笑)



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 チュイース!


 気温も上がってきた。
 今シーズン一発目の台風スウェルも入った。
 海の家の建設も始まってる・・・


 湘南にいよいよの到来か!?


 カモォ~~~ン!!


 酒池肉林なアツアツのよ!!!



 本題に入ります。(笑)


 鎌倉(坂の下)にお洒落でエレガントな
 フォトスタジオがあるの知ってる?


 No.111 APARTMENT 『BLOOM』
 DESIGNPHOTO STUDIO @KAMAKURA

 http://no111bloom.com

 スタジオのこと、オーナーのこと、
 説明すると長くなるので一言でこのスタジオを紹介すると・・・


 天才的なセンスに溢れたスタジオ。


 「センスが良い」とか「お洒落~」って枠には収まらない。
 写真はもちろんだけど、スタイリング、コーディネート、小物使い、
 ポージング、プランニングから人脈までにも「天才的なセンス」を感じる。

 一般のゲスト撮影がメインだけど、
 プロ用にもスタジオ貸しをしてくれるので、
 オイラはイベントなどで使わせてもらってます。
 (注:ストロボなどは持込みになります。)


 そしてお洒落番長「BLOOM」主催のイベント撮影会が来月あるんだよ~

 以下詳細。(facebookから引用)
*********************************

 『湘南で遊ぼう。おこちゃま撮影会。』


 自然の中で自然な姿を残しましょう。

 現役パパ、ママのカメラ目線で撮る。
 自然な形を潮風の気持ちのよい湘南で。 
 お友達同士でも、家族でも。

 遊びココロ満載のBLOOM写真。
 こどもたちが、楽しい!って姿だけを撮ります。 


 注)ポージング撮影はしていません。

******************************

 2012年6月14日 木曜日 
 (雨天決行:雨の日だって可愛く撮っちゃいます!)
 
 10時スタート 一時間づつの撮影になります。 
 一枠 3家族までOKです。

 予約時間
 ①10:00
 ②11:00
 ③12:00
 ④13:00
 ⑤14:00
 ⑥15:00

 場所
 湘南海岸公園サーフビレッジ
 ●小田急江ノ島線
 「鵠沼海岸駅」から徒歩10分

 撮影データ(100枚以上)
 DVDRにて10日後に郵送でお届けします。
 1枠1枚のDVDRになります。

 1枠1枚サービスでプリントしたデータをお渡しします。 
 2枚目からは有料になります。
 らくらく全部プリント。別途承ります。

 料金
 1枠 20000円(3家族までワリカン可能です。兄弟など居る方は、お得です)


 決定参加される方は、BLOOM予約フォームで完了になります。
 まずは参加ポチ、希望予約時間 を投稿して下さい。

 http://no111bloom.com/

**************************************************************

 質問等、投稿欄にどんどん下さい。かわいーおこちゃまお楽しみにしてますね。 
 あそびにきてーね!

*********************************

 ねっ!
 面白そうでしょ!!

 この1時間枠で3家族までmixできるってとこが珍しいよね~。
 ってことは、友達家族とワリカンしちゃえば
 20,000円÷3 で済んじゃうってことだもんね。

 超~~~お得だべ!


 そして・・・

 詳細のはじめのほう、
 「現役パパ、ママの目線で撮る・・・」の、
 現役パパは・・・なんとオイラです!!(笑)


 そう!!


 この企画のカメラマンの一人として参戦しま~す!
 ヤッふぉ~イ!!(笑)


 つい先日、facebookでUPされてから
 速攻で一組仮申し込みアリ!!


 「良い写真」の先にある「楽しい写真」を心がけて
 ハッピーな撮影会になればいいな~って思ってます。


 皆様お誘い合わせの上、ぜひ参加してみてはいかがですか?


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 チュイース!


 台風二号が小笠原近海にいます。


 AM1:00
 茅ヶ崎:チサン付近はウネリが入っているようです。


 数時間前よりもカナリ波の割れる音が大きくなりました。

 
 浜に観に行った訳ではなく、
 海まで徒歩2分くらいの距離に住んでるんで、
 波音で判断しています。

 風もないので明朝はどうかな?


 今年最初の台風スウェルになるのでしょうか!?




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 チュイース!


 スンマセン・・・
 ホント、facebookやるとブログを更新しなくなります。


 さて、オラが住む街、神奈川:茅ヶ崎市での金環日食は
 雨の降る中、奇跡的に?最大食の時には雲が薄くなり
 なんとも目に優しい金環日食を拝めることができたんだよ。


 ダメもとで傘をさしながら愛娘「こっさん&みうとん」と供に
 お外に出ると、そらには綺麗な日食が・・・


 「ほら!お陽さまがワッカになってるよ!!」


 と、教えると、

 前夜に作った日食グラスを目に当てて
 「真っ暗なんですけど・・・」とクールなこっさん。(笑)

 「夜が来たね~。もう寝よう~!!」とみうとん。(笑)


 しかし雲も厚めだったので、目には優しい金環日食?
 ダメなのかもしれないけどグラスを外しての鑑賞・・・

 そうすると・・・「おぉ~~~!ワッカになってるね~!」
 
 と、こっさんは大喜び!!


 あれ? みうとんは・・・


 「ぎん~~~」と、近所のネコを見つけたらしく、
 日食そっちのけでネコを探しにウロウロ。


 「みうとん、メガネかけてお陽さま見てごらん」と言うと、
 
 「シャキーン!変身!! カニ歩き~~~!」
 壁つたいにカニ歩き。(笑)

 

 大人にはスゲェ~って感じだけど、
 子供達には一瞬の感動なのかもしれないね。
 だって毎日が発見と感動なんだからね~。


 ってことで、一応・・・本当に一応の金環日食の写真を・・・

 
 プロにあるまじき行為?

 三脚は使わない、オート撮影、着いてたレンズで最大に撮って
 後でトリミング、露出もフォトショップで軽く修正・・・
 それにこの写真じゃどこで撮っても同じだね。(笑)

 本来なら茅ヶ崎(湘南)での金環日食って写真を撮らないとね~。(笑)


 記録より「記憶」を大切にする写真家なんで・・・


 ってダメダメじゃん!!(笑)


$Left Eye:左目は真実を見つめる

 最大食は子供と共有。食の終わりの方です。

$Left Eye:左目は真実を見つめる
 



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 チュイース!

 
 GWも終わって落ち着きを取り戻した湘南地域。

 結局は遠出もしなかった。
 


 それでいい・・・


 
 みんな渋滞の中わざわざココに来てるんだから。




 用事もないのに何度も海まで散歩した。



 それでいいじゃん。




 『想』




 そんなイメージでシャッターを切った。
 

$Left Eye:左目は真実を見つめる



 90% でもなく120% でもない・・・

 そのままの日常を残しておきたかった。





 あたりまえの幸せ・・・

 過去のものになっていませんか?




$Left Eye:左目は真実を見つめる


 YASHIKA 二眼 film NS160 Pro




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 チュイース!



 ほ~~~~んと~~~~~に!!!

 どうでもいいネタをひとつ。



 今日・・・プリウスヤンキーカー(族車)を見ました。
 

 
 もう一度言います・・・



 今日・・・プリウス(相模ナンバー)ヤンキーカー(族車)を見ました!!


 

 以上。




@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 チュイース!


 大変遅くなりました。
 昨年の4月から今年3月まで開催した、

 ecomo × 写真家 大塚光紀 共同企画
 『東日本大震災復興チャリティー撮影会』

 の、寄付報告です。


 このブログでも開催度に告知をさせて頂いた、
 チャリティー撮影会でしたが、
 計12回(1年間)沢山の方々に参加して頂き、
 大盛況を通りこし、想像以上の反響を頂きました。

 3月の最終会終了後もecomoの方には、
 次回開催の問い合わせが来ているそうだし、
 オイラ自身にも同じ内容のコメントがいくつも来てます。


 
 お友達も沢山来てくれました。
 Myハニーのマタニティー&Babyピラティスの
 生徒さんも沢山来てくれました。
 ecomoの常連さんや友達の友達系。
 偶然のネットサーフィンで撮影会をみつけて来てくれた方達。
 遠くは埼玉県、意外に多かった都内からの参加者。
 
 そして多くの方がリピーターとして何回も足を運んでくれた。
 (なかには友達として続いていたりする人も・・・笑!)


 色々な意味で、それが何より嬉しかったな~。

 
 チャリティー撮影会・・・とは言え、
 毎回、手抜き無しの超~本気モード!!
 やるからには「最高の一瞬!」を提供したい!!

 近隣のスタジオさんには悪かった?(笑)
 それくらい本気モードで撮影はした・・・
 って言っても、参加者の皆さんにはそんな風には
 感じなかったかもしれないな~。
 超~~~リラックスしてやらしてもらったからね。

 
 あぁ~そうそう・・・


 結果報告を忘れてた!(笑)


 Baby・マタニティー・お父さんと一緒・ふたり
 ママ・フリーテーマ、と内容を変えての全12回。 
 最多参加は9回の平塚在住の未来のジュノンボーイ。(笑)

 そして皆様の熱~~~~い気持ちのこもった
 義援金は・・・・・・


 302,887円!!


 ドッヒャーーーーーーーッ!!


 なっなっなんと!!

 30万を超えてました!!!!


 ヤバイっしょ!?

 しかもコレ!
 最低経費をさっ引いた金額ですから!!


 いやぁ~スゴイ!

 オシッコちびった!!!


 支援先は、
 
 ・被災地で子供の心のケアを絵画で行う活動をしている、
 『KCC絵画教室』さん。
 
 ・被災地に向けて毎月ボランティアバスを出して活動している、
 『七里ケ浜発七ヶ浜復興支援隊』さん。
 
 ・被災地の水中瓦礫撤去のボランティアをしている、
 『海をつくる会』さん

 で、おおよそ各団体に10万円ずつ送らせて頂きました。

 


 
 震災の翌日に思ったこと。

 物資はスグ集まるはず・・・
 お金も直後は沢山集まる・・・
 でも、1年後はどうだろうか?
 資金難のボランティア団体や支援団体が必ずあるはず!!

 そのときに資金を出してくれる人はいるだろうか?

 オイラが1,000円・・・スンゲぇ~無理して5,000円を
 だれに使われるか分からない募金箱に入れるより、
 オイラ自身がアクションを起こして10万円を集めたほうが、
 効率もいいし、オイラにはそれができる環境がある・・・

 そして、参加者も楽しめてリピート率も高く、
 この震災というものを数年後に語り合えるツールに
 『写真』は最高だと確信してたんだ。




 「・・・この写真はね、◯◯ちゃんが◯才の時に
 大きな地震があって、その復興を支援するための
 チャリティー撮影会で撮った写真なんだよ・・・」


 

 こんな会話が十数年後にされたいたら最高だよね!



 この企画に全面協力をして頂いた(株)ecomo をはじめ、
 参加してくれた多くの皆様、宣伝などで情報拡散してくれた
 沢山のお友達、取材などに来てくれた方・・・・

 皆さん心からお礼を申し上げます・・・


 ありがとうございました!!


 次回、未定ではありますが、
 チャリティー撮影会開催の折りには
 リピーターとして支えて頂けたら最高に幸せです!!


 では!
 また会える日を楽しみに・・・


 やーまん!!
 



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ブログランキングに登録してます!
いいネタだったと思ったらコチラをクリック!
 人気ブログランキングへ
使えねぇ~ネタだなぁ~と思ったらコチラをクリック!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
くりくりクリックぅ~お願いします~!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@