結婚式 披露宴司会者 若林恵里 

結婚式 披露宴司会者 若林恵里 

~皆様の素敵な『宴』をご紹介しております~

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは✨
わたくしのブログ 相変わらずマイペースにゆっくりゆっくり更新させて頂いております😅


さてさて、本日のご披露宴です🎵




が、添付しておりましたお写真たちがなぜか保存されておらず、いくつか消えてしまっておりました…😢



なので、いくつか文面だけのご紹介をさせて頂きます🙏


まずはウェルカムスペース


両サイドにはそれぞれプレゼント頂いたウェルカムボード。中央は『スタードロップス』がありました⭐

ゲストブックや芳名帳の代わりに、ゲストに星型のドロップス(木の板)に名前を書いてもらって、額などの入れ物に入れてもらうアイテムであーーーる🎵











ソ  そしてそして、ケーキカットの際のウェディングケーキ🍰こちらのてっぺんには リラックマが💕
   こちらも写真がなくて申し訳ありませんが、新婦がリラックマが大好きということでオリジナルケーキでございました✨






      沢山のゲストに囲まれてお二人のお姿が見えません😂💕






     再入場にはキャンドルサービス✨

     


       又、メインがこちら❗光輝いて とっても美しい~✨ 

    




     後半もご友人だけでなく、ご家族の皆さまもメインにお集まり頂きお写真タイム📷💓


   


        歓談のお時間には、ぜひご家族の皆さまも前方へお集まり頂きたいといつも思います😂良いお写真がおさめることができて良かったです💓




      
      そしてそして!!!皆様への感謝のお気持ちをこめて、新郎さま、ビールサーブをかついでのテーブルラウンド❗🍺






     新婦さまはおつまみを配られています😄







     わいわい賑やかなご披露宴もクライマックスへ…😢✨




      明るいお人柄の新郎新婦でした😊
     私がカツオのタタキが好きというお話から高知県のおいしいお店のお話などを教えて下さったりと、とっても気さくで楽しいお二人が印象的です✨
      新しい出会い ご縁に感謝致します。

    ありがとうございました💓





こ   司会 若林恵里

    


おはようございます!

最近 ✨朝活✨ を頑張っています若林です!
暖かくなってきたので、お布団からも出やすくなってきました😂

早く桜 満開になってほしいですね🌸



さてさて前回に引き続き、ウェディングシーズンの始まりのこの時期🌸
とっても楽しい宴のご紹介をさせて頂きます😄






まずはウェルカムボード



お二人の歴史となるたくさんのお写真たち✨

その下に飾られているのは、挙式の際に使われた旗🚩です!
この旗を持っていたのは新婦の甥っ子さんだったそうで✨おつくりされたのは 新婦さまのご両親が作られました💕



こちらも挙式で使われたリングピロー💍



新婦 お母様手作り💕
挙式では リングガールを新郎の姪っ子さんがつとめられたそうです✨👶💍✨







その他にもたくさんのプレゼントがありました。
ご友人からのウェディングリースや、お仲間より祝い酒、学生時代お世話になったホストファミリーよりガラスアート 等々…❇❇









スピーチなどのお祝いをいただく中、
新婦のお姉さまより 祝福のピアノ演奏のご披露🎹✨



お姉様は 3歳の頃からピアノを始められたそうで、気さくで明るく 楽しいお人柄でした。お料理に、絵や字をかくこともお上手だそうでとっても芸術的な自慢のお姉さんだそうです😂



又、お写真は撮れなかったのですが、翌日が新郎のおばあ様のお誕生日ということでお二人からサプライズでお誕生日プレゼントの贈呈も✨

きっとびっくりされた事と思います💕
でも大切なお孫様が 立派に成長され きっとおばあ様も嬉しいだろうなぁ~としみじみしておりました😂






お色直しはキャンドルサービス入場❇














後半もみなさんとわいわい賑やかに🎶














すると❗








新婦を狙う やつらがやってきた……❗❕❔❕











そやつらは……❗❗❕❔


























空前絶後のぉぉぉぉぉぉ❗❗❗❗







サンシャイーーーーーン❗❗❗











イエエェェェェェーーイ❗❗❗❗







そう、サンシャイン池崎さんのネタをもじった 寸劇 であります😆🎶








後半には、新郎新婦様を巻き込んだ ダンス❗💃💃💃💃













おおいに、会場を盛り上げて頂きました~💕





ジャスティス❗❕❗❕♥











そして、お手紙朗読…✉❇




披露宴もおひらきへと 進みます。












本日も 皆様のお力添えを頂き、無事におさめる事が出来ました。
ありがとうございました❗






これからも素敵な二人でいらしてくださいね💕そしていつまでもお幸せに✨






ジャスティス❗♥


司会 若林恵里

皆様 ご無沙汰しております ^_^


もうすぐ春ですね🌸
そのような時期に お日柄にも恵まれて あるご夫妻の結婚式が開かれました。


とにもかくにも 今回ご紹介致します宴は✨和婚✨であります!



純白のウェディングドレスを身にまとい、バージンロードを歩くのが憧れの結婚式という方はとても多く、日本ではキリスト教式はすっかり定番となった結婚式スタイルです。


ですが、今❗大人カップルを中心に日本の伝統を受け継いだ和婚が密かなブームなのです💓


『和婚』という言葉が作られたのも つい最近の話だそうで、日本の伝統を重んじる、和のテイストを取り入れた結婚式や披露宴のことを指します☝✨




まずは、ウェルカムボード



息子さんお二人がメインとなられ、新郎新婦さまとで ご用意されました。
とてもあたたかいウェルカムボードです😊





ではでは、続いて素敵な演出をご紹介💓



まずはこちら❗



どでーん❗



鯛の塩釜 でございます❗🐟
新郎新婦と息子さんお二人に塩釜開き を行って頂きました(^_^)


ご用意させて頂いた この鯛の塩釜✨
昔から日本では鯛は縁起物として祝い事には欠かすことのできない食材ですよね。
そんな鯛の塩釜はお祝いの席には最高の おめでタイ❗逸品なんです!

また塩釜開きの『開く』は末広がりという意味があり、未来を開き、希望を抱くといった意味も込められております。

本日のこのお祝いの席にて 新郎新婦 そして ご両家皆さま方のこれからの繁栄を願って行って頂きました😄






そして鯛の形に固められた塩釜を、木槌で たたいて頂くと、中から美しい姿の鯛が現れます✨

そちらで『ファーストバイト』も💓

お箸でくずして その身を分け合って食すことを 『むしり鯛』といわれるそうです。

喜びを分かち合うといった由来があり、古くからお祝いの席での慣わしなんですね~😂


現在は お二人の愛情いっぱいのなか すくすくとお育ちの息子さんたちですが、将来は  たくさん親孝行して頂きたいと思います👶💕







そして、楽しい演出はまだまだ続きますよ~❗





どでどで~ん❗





そう✨おもちつきです❗

日本では古来より、おめでたいお席では、 おもちをついてお祝いするという風習がございます。

お餅をつきあうことから、

『ながい お付き合い』といった意味や
「粘り強い夫婦」また「お米一粒ずつが一つにまとまることから、縁をつなぐ」「会場みんなで取り組むことから、みなさんとのご縁を結ぶ」

などの沢山の由来があるんです😌💕




後半には スタッフよりおもちのサービスも✨


きな粉や砂糖醤油などのトッピングと共にお届けしました(^ω^)

















ご親族 お友達 可愛い子供さんたちと、
皆様に囲まれて 終始笑顔の新郎新郎😊




披露宴のトリには、
当日まで内緒で お互いにお手紙を書いて頂くという、サプライズ演出も💕



日頃 言えない気持ちも しっかり伝わった事と思います😚





*゚..:。:.:*゚:.。:.+・*:.。..:*・゚..。*゚+.*




披露宴当日までは、新婦さまと密にご連絡をとらせて頂き 打ち合わせをかさねて来ました。

ご希望もとても明確だったので、そこからイメージなども聞かせて頂きました。



披露宴を終え、新婦さまより
アットホームで イメージ通りの披露宴となったとお言葉を頂き、私もとっても嬉しく思います。





本当にありがとうございました❗





これからも、お二人のご活躍を願っております✨いつまでもお幸せに♥



司会 若林恵里
世間はクリスマスでしたね🎅



クリスマスイブイブの本日の宴、
私にとっても 今年の披露宴納め という 大切な日でもありましたカナヘイ花



会場は、弁天町駅から直結のベイタワー!🏢✨





とびだすうさぎ2受付スペース






とびだすうさぎ2ウェルカムディッシュ



新婦の親友が本日のためにご用意されました!








和装の前撮り写真やクリスマスツリーと共に、皆様をお出迎え♥







とびだすうさぎ2会場装飾






















職場の方々に たくさんのご友人、そしてご親族と、ご披露宴はほんとにワイワイと賑やかなお声があちこちから聞こえてきましたつながるうさぎ








後半の色直し入場は、キャンドルサービス










そして 各卓ショット












再入場のときにこの ダッフィーとシェリーメイと共にご入場された新郎新婦。

入場後にメイン横に飾らせて頂きました。



よく見てみて下さい👀


ダッフィーとシェリーメイの衣装と、お二人の衣装が同じなんです💕
並ぶと更にかわいいですね~😂😂😂


ダッフィー シェリーメイの衣装は新婦のお母様と妹様がご用意されたものですカナヘイハート








たくさんのお祝いの言葉に 楽しい余興
笑顔いっぱいのご披露宴でした!!






お手紙もしっかりお読み頂き、親御さまも本当に嬉しそうで、何よりでした…カナヘイうさぎカナヘイきらきら






今後 益々のご活躍と、お二人のお幸せを願っております!!



happy wedding


司会   若林 恵里

人前結婚式に引き続いて、こちらはご親族中心に開かれました ご会食の宴でございますキラキラ





箸袋を席札としてご用意されておりますニコニコ






こちらはメインキャンドル
新婦のオーダーメイドですラブ



お世話になったお店が…
奈良の カナタコナタ さん キラキラ




後ろには 本日の日付とお名前とニコニコ





こちらの鹿キャンドルも、同じくカナタコナタさんとのこと。かわいいですがな~ラブラブラブ






ウェルカムボード








カメラ好きの新郎新婦📷
お二人の出会いも写真サークルだったそうですルンルン


デートはいつもカメラ片手に色んな場所へ行かれたそうラブ


本日は、たくさんのお写真たちを二冊のアルバムにされてご用意頂きました。



素敵な写真がいっぱい~キラキラ







そして!

おじさまからの乾杯後、祝宴シャンパン







ご親族中心のご会食ということで、
お父様お母様をはじめ、列席者 全員がメインテーブルまで集まられ、それぞれお写真タイムラブラブ




そして、新郎新郎も移動され、各卓ショットも設けましたウエディングケーキ





色直し退席は、お二人ともお母様をご指名拍手










お色直し入場のキャンドルサービス






装いも新たにお二方 お揃いです照れ





後半も特別な演出はせず、皆様と歓談のお時間です。

前半と変わらず、もうほんとに賑やかで、メインテーブルのまわりには常に沢山の方々が集まっていらっしゃいましたキラキラ




とってもアットホームで、お料理も楽しみながら、皆様とのお時間をゆっくり過ごして頂けたかと思います。



幸せいっぱりのお二人、そしてご両家の皆様でしたラブ
お世話になり、ありがとうございました!



happy weddingピンクハート










司会 若林 恵里
本日は チャペルにて『人前結婚式』

そのあと、ご親族を中心に『ご会食』を行われましたお二方のご紹介ですニコニコ




まずは、人前式。


人前式とは?






なので、挙式を仕切るのも牧師さんや神父さんではなく、司婚者となります!






こちらはリハーサルの模様ですおねがい
















式の進行はいたってシンプルキラキラ

新郎入場
新婦入場
お母様よりベールダウン

開式の辞

誓いの言葉 朗読
結婚証明書にサインとご披露
指輪の交換
誓いのキス

商人の拍手を頂き、結婚成立宣言へ

閉式の辞
退席


本番のお写真は撮影できないので、少しだけアップさせて頂きましたラブ




こちらは、新婦のお母様手作りのリングピローと、お二人のリングです






色々なオリジナルの演出を入れることが可能なので、最近は大変人気のようです♪


↓色々載っておりましたので、ご参考までにウインク
https://marry-xoxo.com/articles/4401


さぁ!それでは続いては 『ご会食の宴』ですロゼワイン


つづく 流れ星

さぁ、秋です!
ブライダルシーズンです!♥





ではではさっそくご紹介させて頂きます>^_^<


まずはこちら!



挙式で使われたリングピロー結婚指輪





こちらの似顔絵は新婦友人が、お祝いに下さったようですラブ

絵にもあるように新郎さまはお車がお好きなようで、

こちら↓

当日は高砂に飾っておりました、新郎友人がお誕生日にプレゼントしてくださったお品で、実際に新郎さまが乗っているお車なんだそうおねがい


このように 高砂や受付スペースに思い出のお品を飾るのも良いですよねにやり

歓談のお時間などにも、ゲストの中でも『懐かしい~!』など、盛り上がると思います♥



あとはこちらっ


こちらもご友人が持ってきてくださいましたラブイニシャルボード♪♪




そして、ウェディングケーキウエディングケーキ


シンプルでシックな大人っぽいケーキです✨✨





再入場はキャンドルサービスです(*^^*)




後ろ姿です✨✨
カラードレスもとってもお似合いで、ほんとに綺麗でしたウエディングドレス


後半は各テーブルごとの集合写真📷





楽しく、とても賑やかなひとときを過ごして頂きましたウインク




余興は新郎側と新婦側といらっしゃり、




まずは新郎側より



さ~~スーツにグラサン

さて、なんの余興でしょうかニヤリ











⬆これでお分かりですね!😂


パーフェクトヒューマンでした~!!笑い泣き







⬆意味はありませんが本物をアップしてみました…笑


みなさんには会場を盛り上げて頂きました!ありがとうございました!!笑い泣き





そして、新婦側がこちらです✨



DVD上映からの…



新婦妹からのサプライズお手紙✉✨
これは感動しますよね~😭😭😭



ほんとに、みなさんに愛されてる新郎新婦のお二人でした照れ




ご両親へも感謝のお気持ちを伝えられ、無事にご披露宴はおひらきへ




翌日より、ハネムーンなんだそうですラブ
可愛い子供さんにも恵まれて、本日もまたお気持ち新たに、ステキなご夫妻が誕生致しました。

いつまでもお幸せに、そして、お身体には気をつけて、今後の御活躍も願っておりますほっこり

ありがとうございました。

司会 若林 恵里



お久しぶりです!
私は元気です!






先日のご披露 アップします(^O^)





高砂





ゲスト席







ウェルカムアイテム






このお写真立ての装飾は新郎さまのお母様より





こちらのベアはお二人が白浜デートへ行かれた際に新郎が新婦へプレゼントされたもので、お洋服を新婦が手作りされました。





そしてこちらのプリザーブドフラワーも新郎のお母様より








ご披露宴はとっても賑やかで楽しいお声があちこちから聞こえてきました







そしてそして、
新婦さまがお召しになっている、長袖レース×ハイネックのウェディングドレス。

素敵ですよね~
レトロ感があってとてもクラシカル♥

いつの時代でも、人気不動の『ビスチェタイプ』(肩や背中が露出しているドレス)は今でももちろん人気です。

ウェディングドレスはどんな形でも素敵ですが、クラシカルタイプにも火がつきかけ始めているそうなので、ぜひみなさんも着目してみましょう~♥♥





こちらは 新郎友人より、
『沖縄の空手の型』のご披露✨


とってもシュールな余興だったんですが(笑)、このあとにもお歌のプレゼントもあり、とても盛り上がりました♪♪



お色直し入場はキャンドルサービスキラキラ



そして 各卓ショット






披露宴のトリには……✨✨


まずは新郎さまのお歌

中島みゆきさんの『糸』です。
私も大好きな曲です



大切なご両親  そしてご列席のゲストへ 感謝の気持ちを込めて 心を込めて歌っていただきました‼




そして、こちらは新婦さまと、お母様のピアノの演奏。



新婦さまは幼い頃からお母様のもと、ピアノを習われていらっしゃり、本日は連弾で 新婦の大好きな曲『カノン』を披露して頂きました。

なんだか、お二人の後ろ姿を拝見していると、色んな事があって、色んな思いがあって、今日の日を迎えられたんだなぁと、とても感動しました。







最後には新婦よりご両親へ感謝のお手紙です。


個人的な話ですが、お手紙がとっても良かったです。もう一度聞きたい、自分が親に手紙を書くときに頂戴したいくらいです(笑)






きっと、親御さまにもしっかりお気持ち伝わったことと思います✨✨






短い間でしたがお世話になりました。
これからもお二人のお幸せを願っております✨✨

happy wedding ♥


司会 若林恵里
こんにちは✨
毎日暑いですな~私は夏が好きなので何だか気分が上がる日々であります



さてさて、先日のご披露でおます(^^)



ウェルカムアイテム




ウェディングケーキ






メインテーブル





お花以外に色々セレクトして装飾されると可愛いですよね~


ゲスト席




メインキャンドル






職場の方々、ご友人 ご親戚 に囲まれて和やかなお時間でした✨✨










本日お越しくださったチビッ子ゲストにはお二人よりお菓子のプレゼント♥






そして、日航奈良ホテルよりお二人へのプレゼントとして


炎のデザート演出『チェリージュビレ』

料理長が登場し、お二人そして皆様へとステキなパフォーマンスを披露✨✨









あ~…写真では全然伝わらない 笑



ウェディングパークさんのサイトより







たくさんの祝電も飾りました♪





お祝いのギター弾き語り



福山雅治さんの『家族になろうよ』

とっっても素敵な歌声でした❗❗❗





お写真には写せずだったのですが、新郎から新婦へのサプライズDVDがあり、打ち合わせの時から感じておりましたが新郎さんの新婦さんへの愛情が溢れておりました








絵を描くことが大好きなお二人で、新郎さんは新婦さんへ よく絵のプレゼントをされているようです✨✨



そんなとても素敵なお二方❗

いつまでもラブラブでいらしてください
そしてお幸せに(^_^)/♥





お世話になり、ありがとうございました❗

司会 若林 恵里
こんにちは✨梅雨ですね~☔
毎日雨が多くてムシムシしてて、私は日々湿気と戦っています。
なんせ、天パなもんでね…えぇ…。






当日も予報は雨っぽく、どうかなー…と思っていましたが、雨も降らずで 本当によかったです!😄




♥ウェルカムアイテム







♥ケーキ



かわいい~😍
本日の日付にお名前と…✨✨





本日の新郎新婦はご披露宴の中でお色直しを二回しております❗


ウェディング→和装 色打掛け→カラードレス




ウェディングは撮影できなかった💦

そして私の個人的な意見になりますが、和装姿のお二人が中でも とっても素敵でした♥♥

新婦さま めーーちゃかわいい♥
色打ち掛け そしてお色の赤も とにかく よーーー似おてるんですわ!😆












再入場はキャンドルサービスにてゲストへのご挨拶🎵













そして後半はデザートタイム🍰💕


本日は会場内でビュッフェサービスも✨✨



美味しそうでしょ~😍





進行内容はいたってシンプルでした✨✨

主賓の方からの祝辞に
祝宴後はサプライズインタビュー、ご友人からの余興のDVD上映と。
その他のお時間はフリータイムで 皆様 ワイワイ賑やかに過ごされ お食事 デザートと、 良い時間を過ごして頂けたと思います😌












そして無事におひらきへ…✨✨


新婦さまは現在 妊婦さんでいらっしゃり、当月6ヶ月だったかな?

これから楽しみなことがたくさんあると思います、どうかお身体に気をつけて 元気なお子さん 産んで下さいね😄✨✨





お世話になり、ありがとうございました❗
これからも、お幸せにお過ごし下さい♥

司会 若林 恵里