だいたい眠くなってきてもうまく寝れずにグズる息子くんなんですが、
今日は朝寝も昼寝も夕寝も、一人で静かにスヤァしてくれてありがたいわー照れ


今日は私が\買ってよかったー!/と声を大にして言いたい、育児グッズの話でもしようかなと思います。

ベビースケール、ご存知、赤ちゃんの体重を測る物ですね。
別になくても全く困らないし、使う期間もそう長くないものなので、持ってない方も多いと思います。
ってか、持ってる人の方が少なそうですね(1ヶ月検診や助産師訪問の際に、持ってるって話したら「すごいですね」と言われた)。
私も産前は購入の検討すらしてませんでした。

が、
我が息子くんはうまくおっぱいを咥えられない子で、10分間咥えさせるために1時間以上かかるのもザラでした。
なんとかうまく咥えられたときはそこそこ飲めてそうだけど、ダメだった時は1時間かけてもまともに飲めていなさそうで、どれだけミルクを足せばいいのかまったく読めず。
授乳はお世辞にも上手くいってるとは言えない状態でした。
授乳は赤ちゃんの成長に直結しますし、とにかく日々不安で不安でしかたなかったです。

そのためベビースケールを購入し、授乳のたびに哺乳量測定を開始。
それにより「これだけ母乳飲んだから、ミルクはこれくらい足そう」がはっきりとわかるようになりました。

ベビースケールを買っての利点は、
「赤ちゃんの体重が確認できること」、「哺乳量がわかること」はもちろんですが、
『息子くんにきちんと飲ませてあげられているという確信が持てること。』
これが私の中での最大の利点で、不安でしかたなかった気持ちがものすごく楽になりました。

生後2ヶ月半をすぎて、今では息子くんがおっぱいを咥えるのが上手になりましたし、母乳量も安定しました。
母乳って夕方になるとほんとに量が減るんですが、それもベビースケールのおかげではっきりわかりますし、
そうやって明らかに母乳量が少ない時はミルクを多めに足すこともできます。
毎回哺乳量を測定することで、一日の哺乳量がはっきりわかるので、今では我が家はほぼ完母状態になりました音譜

ちなみに私が買ったのは、哺乳量測定をするためだったので、20g単位で測定ができるもので、中古で3000円くらいでした。
産前は絶対いらないと思ってましたが、3千円であの不安が解消されるなら、すごい安いものだなと今となっては思います。
や、ホントにベビースケールは買ってよかった。
ベビースケール販売会社の回し者みたいですが、違いますよ?(笑)

私個人としてはベビースケール、とってもおすすめですー!
購入せずともレンタルしてるところがありますし、同じような悩みのある方は是非使ってみて欲しいです。