DIYを応援!ホイール塗装&アルミホイール修理のコツ

DIYを応援!ホイール塗装&アルミホイール修理のコツ

DIYを応援するブログです。ホイール塗装、アルミホイール修理などカスタムやメンテナンスのコツを教えます。

Amebaでブログを始めよう!
ホイール塗装をしてカラーチェンジするとクルマ全体の印象をパッと変えることができます。
シルバーからホワイトに変えるだけでグッとスポーティーになりますし、ハイパーシルバーに変えると高級感が増します。

自分の好みに合わせて色変えするのは楽しいですが、仕上がりを綺麗に出来なければ満足できません。
スプレーなどを購入して塗装しても、サーフェイサ―などで下付けをしておかなければスグに塗装が落ちてしまいます。
しかし、素人の方で下付けをしっかりやるなど、知識的にも技術的にも難しいと思います。

DIYでホイール塗装する前にキズなどがあれば、塗装する前にアルミホイール修理することをお勧めします。
カケなどがあれば塗装が上手にいっても見た目的にも良くありません。
アルミパテなどを使用すれば修理することは可能です。
しっかりと硬化するまで待ち、乾燥させてから削るのがコツ。
その上から塗装しますので表面が滑らかになるように注意しましょう。

とは言え、仕上がりを綺麗にするのは簡単ではありません。
ディーラーなどに行くと費用が高くなりがちですので、専門ショップなどにお願いするのが費用を抑えて綺麗な仕上がりにするコツかも知れません。